閉じる

『ブリオジャパンのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ブリオジャパンのファンサイト ブリオジャパン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おもちゃショーへ行こう★体験レポートを書いてくれる方にレールセットをプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

東京おもちゃショー

ブリオのファンサイトファンサイト参加中初めて東京おもちゃショーに行きました!車を飛ばす事一時間、レインボーブリッジを渡りビッグサイトに到着しました!今回は私はモニターの為BRIO、旦那はバンダイ、息子はタカラトミーを求めて出発!しかし凄い人に圧倒されてしまいました。早速BRIOブースへ!速攻で息子は飛び出して木のレールに夢中!旦那の「最初に来たの失敗じゃない?」って呟きが痛い。喜んでる息子達の姿がいいじゃないか!BRIOは名前だけだとピンと来なかったけどおもちゃを見たらこれ知ってるってすぐわかった。なんたって130年の歴史あるおもちゃですから。木の優しい感じが良いよね。赤ちゃんのおもちゃにはカラフルな色合いを使っていてすぐに食いついた(笑)遊び足りない息子を無理矢理引き剥がして他にも見て回りました。結構堪能した(笑)タカラトミーブースは新作発表だったので遊んだりも買ったりもできずほとんど見てスルー。息子も人が多すぎて疲れたのか案外あっさり。一周全部回ってBRIOに戻って来ました。モニターのプレゼントも受け取りに。長男はまたレールのとこにダイブ!次男坊は爆睡。旦那は長男が見える少し離れた場所で小腹がすいたと間食。私はふらつきに。一時間近くして戻って来ても全く変わってなかった(笑)長男は親を探すでもなくずっと夢中になって遊んでました。最後は家でコースター作ろうと誘ってなんとか帰れました。モニターで頂いたコースターですが、めっちゃ凄い!長男は毎日のように出しては遊んでます。まだ一人じゃ組立られないから一緒にやってますがだんだんと形が近づいてってる。他の形で作ってみたりと想像力も養われるし。まだまだBRIO熱は続きそうです。少しずつレール増やしてあげようかな?手押しなので親としてはうるさくないのが一番嬉しい(笑)

月華   2015-06-23 22:19:09 提供:ブリオジャパン株式会社

企業紹介

ブリオジャパン株式会社

BRIOは1884年、南スウェーデンの町オズビーで木切れのバスケットを製作していた、イヴァー・ベングトソンによって創立されました。はじめてのおもちゃ「オズビーの馬」が商品に加わったのは1907年でした。以来BRIOは、知育玩具であると同時に、遊びながら楽しい想像力を無限にかきたてるおもちゃであり続けています。何世代にもわたってお楽しみいただけるよう丹念に作られた製品は、デザイン・組み立て・素材選び・製造にいたるまで、何よりも品質・安全性が重視され、スウェーデン王室御用達として王室でも愛用されています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す