『ブリオジャパンのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ブリオジャパン株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
トミカやトーマスを動かして遊ぶのでレールのあるしっかりしたオモチャで遊ばせてあげたいです! 2016/09/26
電車のオモチャが大好きなので、是非遊ばせてあげたいです(o^^o)♡ 2016/09/26
ちょうど一歳半になったばかりのわが子。とても電車に興味しんしんなのでいただきたいです 2016/09/26
よろしくお願いします。2人の娘にぜひ。 2016/09/26
ぜひよろしくお願いします! 2016/09/26
お人形遊びやごっこ遊びと同じくらい車や電車も大好きです。木の玩具は温かみがあり、安心して使えるので親としても嬉しいです。ブログ村ランキング3位、親目線、子供目線で沢山の写真と自分の言葉で紹介します。 2016/09/26
1歳7ヶ月の女の子がいます。甥の影響でプラレールが好きなのですが、まだ危ないかなと思い安全な電車のおもちゃを探してました。なのですっごく気になります。是非よろしくお願いします! 2016/09/26
バッテリーパワーレールで楽しく遊んでいる様子によさなど写真いっぱいレポして子供の笑顔の写真と一緒に投稿したいです! 2016/09/26
もうすぐ2歳になる娘。積み木やレゴのように想像力を働かせて遊ぶ玩具を手に取る機会が増えました。ぜひレール遊びも経験させてあげたいです!よろしくお願いします☆ 2016/09/26
参加できたら友人や家族に口コミしたりブログやSNSに画像付きで投稿を楽しみたいです!ブログは毎日更新してます。ツイッター、フェイスブックと連動させてるので、たくさんの方にブログを見て頂いています 2016/09/26
キッズスペースで貴社の製品で遊んだときにとても喜んでいたので、ぜひ試してみたい! 2016/09/26
ぜひお願いします。 2016/09/26
BRIOは1884年、南スウェーデンの町オズビーで木切れのバスケットを製作していた、イヴァー・ベングトソンによって創立されました。はじめてのおもちゃ「オズビーの馬」が商品に加わったのは1907年でした。以来BRIOは、知育玩具であると同時に、遊びながら楽しい想像力を無限にかきたてるおもちゃであり続けています。何世代にもわたってお楽しみいただけるよう丹念に作られた製品は、デザイン・組み立て・素材選び・製造にいたるまで、何よりも品質・安全性が重視され、スウェーデン王室御用達として王室でも愛用されています。