全国のグルメを送料無料でお取り寄せなら|カットコット

閉じる

『全国のグルメを送料無料でお取り寄せなら|カットコット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 全国のグルメを送料無料でお取り寄せなら|カットコット 佐川アドバンス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★岩手県★夏にピッタリ!ぴょんぴょん舎「盛岡冷麺4食ギフトセット」を5名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

青じそ香る、梅おかかのひんやり朝麺とニューフェイスのそばらーめん。



夏になり朝麺ライフも順調にスタートしております♪

去年と一昨年は、名古屋に行く度に買っていた「冷やしきしめん」と言うものがあり、これが実に実に我が家の朝麺ライフを充実させてくれておりました。



買って来ていたのは、普通のきしめんに比べるとやや細いタイプでとても喉越しが良くて朝食べるのにも丁度良い感じの太さだったんです。(詳しくは過去記事のこちらをご覧下さい→★)

名古屋通いも終了した今年は、あの麺が我が家にないので、やや寂しい思いをしながらも朝麺ライフを楽しんでおります♪



写真は「半田そうめん」と言う、やや太めの麺を使っています。



梅おかかを作っておくと、ちょこっとトッピングするだけで、梅肉風味のおだしになるので気に入っています。

この時期は茗荷や青じそなどの香味野菜もたっぷり使いたくなりますね♪



続きで紹介していますので、良かったらご覧下さい。



ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪



半田素麺は産地は徳島でこんなお素麺です。



細うどんとかひやむぎ並に太いのがお分かりでしょうか?

でも、食感は細うどんやひやむぎとは全然違うんですよ♪

1束100gなので、普段は1束分を2人で食べています。



レシピ中の梅おかかは、梅と鰹節を合わせたものですが醤油麹などを加えて作っています。

詳しいレシピはこちらをご覧下さい→★



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

■青じそ香る、梅おかかのひんやり麺

<材料> 1人分

お好みの素麺やひやむぎ(今回は半田素麺使用):1束

茗荷:1個

青じそ:3~4枚

白胡麻:小さじ1



(つゆ)

一番だし(昆布と鰹を使ったもの):2カップ

梅おかか:小さじ1(たたいた梅干しに鰹節を合わせたもの)

淡口(薄口)醤油:小さじ2(好みで調整)

味醂:小さじ1

※またはお好みのめんつゆなどで



1.青じそと茗荷はせん切りにし軽く水にさらし水気を絞り、つゆと合わせておきます。

2.麺は時間通りに茹で、流水で洗ってヌメリをとり氷水で麺を締めます。

3.2の水気を絞って器に盛り、つゆを注ぎます。

4.白胡麻を振って出来上がり。



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*



梅おかかの塩分があるので、つゆの味は梅おかかを足した後で醤油などで調整します。

また、梅おかかの量もお好みで調整します。





そして先日見つけて買って来た「麺」があるのですが、この夏の我が家の朝麺ニューフェイスになりました。

それがこちら。



永谷園が出している「そばらーめん」なるものです。

同社が出している「そうらーめん」(素麺の喉越しでラーメンの味)なるものは、一昨年から我が家の朝麺に加わっているのですが、そばらーめんは今年の新製品の模様で、思わず買ってしまいました。



で早速昨日の朝食に登場。



蕎麦の風味で喉越しはラーメンという、「喉越し系」のキャッチフレーズだったので、これは我が家に良いかも!と買って来ました。

これ、確かに喉越しがラーメンのコシがあって良い感じです!

添付の花椒油を手持ちのめんつゆに入れてお使い下さいとあったので、終わり頃に入れてみましたが、こういう風味が付くのも面白いです。

とにもかくにもこのそばらーめん、めかぶなどと合わせたりしてつるつる感じを楽しめそうな予感です♪







【関連記事・レシピ】

・あるととっても便利な梅おかか

・鰹香る♪♪雑穀玄米と夏野菜でおかかカレー炒飯

・だし取り不要♪人参とひじきの炊きこみご飯

・ちょい足し鰹節で手間要らずのだし巻きたまごとお手軽お弁当のすきまおかず





ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村



かつお節の料理レシピ



★岩手県★夏にピッタリ!ぴょんぴょん舎「盛岡冷麺4食ギフトセット」を5名様に!

ゆりぽむ   2013-06-19 12:28:38 提供:佐川アドバンス株式会社

企業紹介

佐川アドバンス株式会社

佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』

全国津々浦々から生産者が心を込めて作った“こだわり”から生まれる味をみなさまのもとへお届けします!!
配送は同じグループ企業の佐川急便。迅速・確実をモットーに毎日大切なお荷物を運び続けます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す