全国のグルメを送料無料でお取り寄せなら|カットコット

閉じる

『全国のグルメを送料無料でお取り寄せなら|カットコット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 全国のグルメを送料無料でお取り寄せなら|カットコット 佐川アドバンス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★自然薯大山★冷凍味付きとろろお試しセットを10名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今半のすき焼き弁当と浅草の今半、大阪の関口。



20日ははなまる×クックパッドの二次選考の収録があって東京行きだったのですが、午前中から夕方まで…と長丁場。

お昼ご飯の事など全然考えて居なかったのですが、食べ物を作って試食…なのだから、現地でそれを食べるのかしらん?なんて事を思っていました^^;



そしたらちゃんとお弁当が用意されていました。

これっていわゆる「ロケ弁」と言うやつでしょうか♪

すき焼き、しゃぶしゃぶのお店「今半」のすき焼き弁当です。



今半って名前は何度も聞いていたのですが、食べるのは初めて。

お肉とお豆腐が乗ってるものと、お肉とそぼろが乗ったものと2種類あったので、私はこのお豆腐の乗ったタイプのにしてみました。



丁度お昼時だった事や、他の方の料理の仕込みで良い香りがしてきていたので、お腹が空いてきていたので顔が緩んじゃいました♪

今半はすき焼きやしゃぶしゃぶのお店で、人形町に本店があるそうです。

居た場所が日本橋だったので、これは本店のものなのかな?



程良い甘さがとても優しい味わいでした。

なかなかすき焼きって外で食べる事が無く、お店の味ってそんなに知らないので嬉しかったです♪

東京のすき焼きの作り方と関西の作り方は違うので、お店はどっちのスタイルなのかな。

(関西の作り方は過去記事のこちらをご覧下さい→★)



機会があればぜひ行ってみたいものです^-^

そしてこの夜は浅草に泊まる事にしていたので、浅草に向かいました。



浅草にも今半があるんですね!

思わず写真を撮っちゃいました。



続きに写真を置いてあるので良かったらご覧下さい。

そして大阪ですき焼きのお店に行った時の写真もアップしてみました^-^



ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪



浅草の今半はこんな佇まい。



これは機会があれば中に1度入ってみたいなぁなんて思えるお店です。



すき焼きを外で食べた経験というのは2回あるのですが、そのうちの1回は今半の様な老舗店で、大阪の日本橋にお店があります。

名前は「本せきぐち」と言います。(ぐるなび大阪版でのお店紹介はこちら→★)

純関西風すき焼きのお店です。



ここからの写真は4年前ぐらいに撮ったもので、当時使っていた携帯のカメラでのものです。

ちょっと画質が悪いかもですが、雰囲気が伝わればと思います^-^

ちなみに東京の写真は今回は全部iphoneから撮りました。



外から見た雰囲気がいかにも「昭和!」って感じの佇まいで、店に入るとこれまた昭和のノスタルジー溢れる室内でした。



完全個室になっており、お部屋はこの通りの昭和のかほりがぷんぷんとしてきそうな感じ。





メニューは「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「ばたあ焼き」の3種類のコースのみ。

お肉のランクで値段が違うといった形です。



私達が食べたのはすき焼きでこんな風にセットされて出て来ます。





仲居さんが殆ど作って下さるのですが、まずすき焼き鍋に牛脂とザラメが入ります。



このザラメが熱で溶けかけてきた頃合いを見て、お肉が入ります。



お肉の大きさに圧倒されます。

家ですき焼きにする時って、大きめのお肉でも半分とかに切って使う事が多いので、まるっと1枚入るとやっぱり圧巻でした。



お肉に特製割り下をかけて焼いていきます。



この頃になると仲居さんから



「そろそろ出来るので卵溶いて下さい」



と指示があります。

そして溶き終わった卵にとてもタイミング良くお肉を入れて下さいます。



そしてこのお肉を食べている間に、野菜などがお鍋にセットされていきます。



〆はおうどんが用意されていて、それを食べて終了です♪



お店の前をよく通るのですが、ここは精肉店なんです。

精肉店が焼肉のお店や、すき焼きやしゃぶしゃぶのお店をやっているって言うのが結構あるのですが、上質おお肉がお値打ち価格で食べられるというのが特徴でしょうか。



すき焼きってどうしても家でする事の方が多いので、外食として利用する機会が無いに等しいのですが、たまーにお店のすき焼きも恋しくなったりします♪

我が家は卵以外にとろろも使うので、次に外ですき焼きを食べる際はとろろも出して貰えるお店に行きたいなぁなんて思います。



今半もぜひお店の中は入ってみたいなぁ。





【関連記事・レシピ】

・我が家のすき焼き、これが入らないと食べた気がしないんです

・神戸元町辰屋さんの鋤焼(すきやき)セット





ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村



★自然薯大山★冷凍味付きとろろお試しセットを10名様にプレゼント!

ゆりぽむ   2012-11-24 14:12:20 提供:佐川アドバンス株式会社

企業紹介

佐川アドバンス株式会社

佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』

全国津々浦々から生産者が心を込めて作った“こだわり”から生まれる味をみなさまのもとへお届けします!!
配送は同じグループ企業の佐川急便。迅速・確実をモットーに毎日大切なお荷物を運び続けます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す