ちゃ~がんじゅ~カフェ/【匠の味】 低塩醤油275mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(よっしーさん)

株式会社ヤマサンのヘッダー画像

レビュー

40代夫婦の私達・・・。何かと健康面が気になるお年頃・・・。そんなお年頃夫婦の元に、先日、株式会社やまさん ちゃ~がんじゅ~カフェ さんから届いた、私達にピッタリなお品と言えば・・・・ ヘルシーお醤油「低塩醤油」なんと、こちらのお醤油、塩分を20%カットしたお醤油なのよ・・塩分20%カット・・・ってすごいでしょ??20%・・・つまり、2割よ(←別に言い方を変えなくてもわかりますよね)ちょっとぉぉぉぉ・・お洋服のバーゲンセールじゃないんだから、20%もカットしちゃったら、お味はどうなの?塩気のない黒い液体化しているのでは?なんて思っちゃいますよね?でもね、なんでもこちらのお醤油、昔ながらの伝統製法を保ちながら風味を損なうことなく低塩にした・・・らしいの・・・だから、塩分は20%カットでも、お味は100%保留・・・なんですってほんまかいな??って思った?私も思った・・・ならば、実際にお味見して、真相を確かめてみないとね・・・ってことで、お料理に色々活用してみました・・・まずは、これから美味しい季節を迎える大根を使った「ツナと大根の煮物」 いかがでしょうか???見た目は普通のお醤油で作ったのと同じ感じでしょ?では、お味はどうなの?ってことですが、これが、ほぼいつもと変わらない・・・減塩ってどこを減塩したの?って感じ・・・。お味が薄いとすぐに「これ、味薄くない?」っていう夫が何も言わないので、「この大根の煮物、どう?お味薄い?」って尋ねたら、「別に、薄くないよ」って言ったほど・・・で、私が、「これ、塩分を20%もカットした低塩醤油で作ったんだけど・・・」って言ったら、「へぇ~。そんなに塩分がカットしてあるって全然わからないね・・・」だって濃いめの味付けが好きな夫が薄い・・・って感じないのだから、間違いなく、お味はしっかり濃いどこをどうすれば、塩分20%カットでこのお味になるのかしら?って不思議に思うくらい・・・では、他のお料理ではどう?ってことで、今度は↑大根の煮物を作った時に出た「大根の皮」を使って、「大根の皮の醤油漬け」に活用・・・ 材料はお酢、お砂糖、低塩醤油なのですが、醤油漬けなので、一番多く使う調味料は当然「低塩醤油」お醤油のお味が薄いと、イマイチなお味になってしまうお料理・・・さて、お味は??ちゃんと醤油漬けになっていました~自画自賛で申し訳ありませんが、「いつも通り、美味しい~」メインの煮物よりもこちらの「醤油漬け」の方を好む夫も、いつものように食べていたので、お漬物でも合格・・・20%も塩分がカットしてあるのに、このお味、すごいわ~~特別な手法(?)なのかどうなのかわかりませんが、多分、普通のお醤油より手間暇がかかっているんでしょうね・・・若い頃と違って、健康面を気にしないといけない年齢ですが、それでも、お味の薄い物や、美味しいと思えない物は食べたくない・・・まさに、そんな私達にピッタリなお醤油だわ・・・もちろん、私達だけでなく、私達以上に健康面で気をつけないといけない両家の両親にもおすすめしたいお醤油今回は現品を頂いたので、ぜひ、今度実家へお料理を持っていく時は、こちらの低塩醤油で煮物を作り、義両親の反応をみてみたいな・・・って思いますちゃ~がんじゅ~カフェさん、この度は美味しくて、ヘルシーなお醤油をありがとうございました~ ↑里芋とちくわの煮物にも使ったので、ついでにお写真のせておきます・・・ちゃ~がんじゅ~カフェファンサイト応援中

投稿日時:2011/10/03 : きまぐれ主婦のきまぐれ日記 提供:株式会社ヤマサン

「【匠の味】 低塩醤油275ml(株式会社ヤマサン)」の商品画像

【匠の味】 低塩醤油275ml

価格:780円(税込)

昔ながらの伝統醤油が「低塩」になりました!!旨みはそのままで塩分を濃口醤油の20%減に成功した天然醸造醤油が登場。。)>

ショップへ行く