閉じる

『ちゃ~がんじゅ~カフェ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ちゃ~がんじゅ~カフェ 株式会社ヤマサン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

《魅惑の味わい》【匠の味】 八ツ橋小巻6種セット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ *** 八ッ橋小町 試食会 ***

 
                生八ッ橋に いろいろなクリームヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

                新作のお菓子が 我が家にやってきた!!\(◎o◎)/!                     









                      渋めに入れたお茶と 食べないとなんだ♪


 
                      










 「抹茶豆乳クリーム」「栗」「ほうじ茶豆乳クリーム」「木の芽ゆず味噌あん」「竹炭ごま「ぶどう豆乳クリーム」

                        どれからたべよう??? 
              













                     そうそう お茶の用意も忘れずに~♪

               うさと小6@ぴょんぴが 作った器で ご試食タイムにしましょう! 
              













                     さぁ~みんな~どれがおいしい??

                    父@ダーリン一押しは 抹茶豆乳クリーム

                    母@うさの一押しは 栗

                    高1@ガブは 竹炭ごまか?抹茶豆乳クリーム?

                    小6@ぴょんぴは ぶどう豆乳クリーム


            ベスト3は 1位 抹茶豆乳クリーム  2位 竹炭ごま  3位 栗

            不評だったのは ダントツ一位 木の芽ゆず味噌あん  2位 ぶどう豆乳クリーム

            1位の木の芽ゆず味噌あんは 独特の木の芽の香りが 不評の原因だった。

            2位のぶどうは ぴょんぴだけ好きだったけど、このぶどうの香りがガムやグミの

            香料のようで 大人には不人気・・・私はこれが一番苦手だった。


            今回 初めて食べた生八つ橋のスイーツは、 もっちりとってもおいしかった(*^。^*)

               かわいいパッケージだし、お土産でもらうととっても嬉しいはず!










  ランキングに参加しています。 クリックしてもらえると嬉しいです♪
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村

ちゃ~がんじゅ~カフェファンサイト応援中

うさぎぴょん♪   2011-12-19 08:14:31 提供:株式会社ヤマサン

Fan site of the year きずな賞

企業紹介

株式会社ヤマサン

ヤマサンは安心で安全なこだわりの商品を京都宇治よりお届けいたします。
徹底的に選び抜いた商品のみを取り扱い、お客様に提供することをお約束いたします。
古来より伝わる伝統技術での製造方法にこだわり、価格よりも品質優先にこだわっています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す