『宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社宇治田原製茶場 |
---|
宇治田原製茶場 🍵こいまろ茶🍵 色は濃い緑色で味はまろやかな緑茶が好みという声から、 一級品の一番茶だけをブレンドし、茶葉に合わせた製法を取り入れ試行錯誤を繰り返し3年かかってできたのが、 こいまろ茶🍵 ▪️香りの決めての若蒸し煎茶 ▪️濃さの決めての深蒸し煎茶 ▪️深い甘み・旨み・コクの決めての玉露 ▪️調和の決めての宇治抹茶 を独自のブレンドによって誰でもおいしい緑茶が淹れられるというので、さっそく私も急須で淹れてみました🍵 まろやかでいて、しっかりと茶葉の甘みとコクが感じられ、食事やリラックスタイムに合います💚 おばあちゃんの家の縁側で緑茶を飲むような、 のほほんとした気分をあじわいたいので、こいまろ茶のおともは手作りのいももちと奈良漬けにしてみました🍘🍡 癒される〜😚🍵 お茶は色々な淹れ方があるけど、こいまろ茶は急須に茶葉8gを入れてお湯を150cc程注いで45秒待つだけだから誰でもおいしい緑茶を淹れられるってところが良いです🍵 キャラクターのこいまろも可愛い✨ #こいまろ茶 #緑茶 #宇治田原製茶場 #monipla #chanoma_fan #お茶#koimaro #玉露 #深蒸し煎茶 #若蒸し煎茶 #宇治抹茶#遠赤外線機 #棚式乾燥機 #一番茶 #濃いお茶 #茶葉 #おうちカフェ #日本茶 #いももち#奈良漬け#急須 #急須でお茶を #まったりタイム #のほほんと暮らす
monimoni 2020-04-20 19:24:12 提供:株式会社宇治田原製茶場
Tweet |
創業昭和元年の日本茶販売店です。通信販売が主体の会社で、月刊「茶の間」という通販誌を毎月発行しております。お茶の事や京都記事など生活に役立つ記事と共に日本茶を中心に全国のおいしい物を集めて販売している会社です。
■会社については会社案内
http://www.chanoma.co.jp/index.html
■月刊茶の間について
http://www.chanoma.co.jp/about/business/new-issue/
http://5106.jp/
■販売商品につきまして
https://shop.chanoma.co.jp/
■SNSも運用しております。
Twitter
@ujtscj
インスタグラム
@ujitawara
Facebook
宇治田原製茶場