閉じる

『NPO おばあちゃんの知恵袋の会ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 NPO おばあちゃんの知恵袋の会ファンサイト NPO おばあちゃんの知恵袋の会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

株式会社フレージュ

5

4日前!

プレゼント

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

もっと見る

NEW

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

ロゼット株式会社

50

6月23日(日)まで

プレゼント

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あなたの冷え対策をおしえてください!【おばあちゃんの知恵袋】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

靴下の重ね履きと半身浴

健康を研究して1年強が経ちますが、
そのきっかけとなったのが、
ぎっくり腰の治療を、腰を触らずに
治してしまった鍼の先生が実践していることを
まねしようと思ったことです。

通いつけの治療院に置いてある
書籍類の中に、
進藤義晴先生が書かれた、

「病気にならない冷え取り健康法」が置いてありました。

西洋医学と東洋医学に精通した権威が
書かれた書籍ですから、
きっと偏りがないだろうと思って読んでいると、
今まで実践してこなかった、
手軽に誰でもできる健康法がいくつか書いてあったので、
私も実践中です。

手始めに、
靴下の重ね履きを始めました。
絹の5本指靴下を1枚目に、
天然繊維の靴下をどんどん重ねていきます。
冬場は5枚ぐらい。夏でも3枚は重ねてます。
風呂以外は常に着用。寝るときも。

始めた当初は、
就寝中に足がほてってしまい、
すぐに脱いでいましたが、
馴れてくると、靴下を重ねていても
足元の冷えを感じられるようになりました。
はだしで過ごしていた時代には、
足元の冷えを感じなかったのに、
靴下を重ねると冷えを感じるようになるとは、
いかに足元がおろそかになっていたことの
裏返しだなあと、少々驚いています。

足元の冷えは内臓の冷えであるという
進藤先生の教えを守っています。

半身浴も始めました。
腕、特に手首を外に出していると、
しばらくすると、額や胸回り、手首に
汗をかき始めます。

汗をかいた後に身体を洗っても、
寒さを感じません。芯まであったまった証拠だなあと
思ってます。
内臓もしっかり温めて、
冷え対策を実践しています。

進藤先生以外にも、
冷えの研究をされている方は
たくさんいらっしゃいますね。

NPO おばあちゃんの知恵袋の会を見ていると、
面白い情報がたくさんのっています。

いろいろな情報から、自分に合ったものを
少しずつ始めていけばいいかと思います。

あなたの冷え対策をおしえてください!【おばあちゃんの知恵袋】 ←参加中

はるぴょん   2009-11-10 14:44:49 提供:NPO おばあちゃんの知恵袋の会

企業紹介

NPO おばあちゃんの知恵袋の会

お婆ちゃんから母へ、母から子へと、昔から語り伝えられてきた日本人の知恵を現代に紹介、普及する特定非営利活動法人です。有志が集まってそれぞれのコミュニティをつくり、おばあちゃんの知恵を学ぶイベントや勉強会を開いています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す