腸活Lab./美超習慣の口コミ(クチコミ)・レビュー(YURI-YURIさん)

株式会社TRIPLAKのヘッダー画像

レビュー

株式会社TRIPLAK様より

『美超習慣』をお試しさせていただきました

口コミ:美超習慣の画像(1枚目)

美超習慣 

 30包入り(1包 5g)   6,000円(税抜)





腸内フローラを整えて

 善玉菌優勢の美超を目指す『美超習慣』 





<原材料>

グァーガム酵素分解物(食物繊維)

イソマルトオリゴ糖

乳酸菌生産物質(大豆、乳酸菌)

(一部に大豆を含む)

※ アレルギー物質:大豆





こんな方にお勧めです 

 乳酸菌では上手く出ない方

 環境によって出る出ないが変化する方

 素肌に自信が持てない方






1日1~3包を目安に飲料や料理に混ぜていただきます 

口コミ:美超習慣の画像(2枚目)




サラサラの白い粉でちょっぴり甘い味がする   

口コミ:美超習慣の画像(3枚目)




最近、寒いし

初日はお湯で割って飲んでみました 

口コミ:美超習慣の画像(4枚目)


う~ん ちょっぴり甘いって言うかぁ~ 

甘いって思えるほど甘くなかった


無味でもないので正直なところ 

お水やお湯に溶かしては飲みにくかったです。



コーヒーにはミルクしか入れないので

コーヒーに混ぜて飲んでみたところ


違和感なく飲めました

特に匂いもないのでストレスなく続けられます。


コーヒーに混ぜても平気なので

料理に混ぜても大丈夫だと思いますが

ちょっと勇気がでなくて。。。


あと、いろんな方法で利用していると

飲んだか飲んでないか

忘れたりすると思うので 


朝食はパン食なのでコーヒーに混ぜて飲み

昼、夜は食後のコーヒーに混ぜて飲む習慣ずけをしましたょ。



お通じの方ですが美超習慣だけに頼らず

バランスのとれた食事も大切だと思います

私の場合、1包だけではなかなか難しく 

1日3包お試ししました。


毎日、出ないわけではないものの

思ったよりも すっきりした感じじゃなかったの

もう少しすっきり感が得られたら継続したいと思います。


それから個人的な好みの問題ですが

水で溶かして○○味といった商品だと

ちょっとお得感がありジュース感覚で楽しめると思います。


あまり味がない物はソフトカプセルにして

1日1回たっぷりのお水で飲むといったものの方が

飲み忘れ防止にもなるし

私の好みだと今更ですが今回のモニターで初めて知りました。


私のように気にしないという方なら

料理に混ぜたり いつもの飲み物に混ぜたり

1包づつ小分けになっているので

外にも持ち出せるのでお勧めだと思います。



腸活Lab.ファンサイト参加中











投稿日時:2015/12/01 : YURIのブログ 提供:株式会社TRIPLAK

「美超習慣(株式会社TRIPLAK)」の商品画像

美超習慣

定期購入:4,860円(税込)

商品名:美超習慣 名称:乳酸菌含有糖類加工食品 原材料名:グァーガム酵素分解物(食物繊維)、イソマルトオリゴ糖、乳酸菌生産物質粉末(大豆・乳酸菌)、(一部に大豆を含む) 内容量:150g〔1包重量5g×30包] 保存方法:高温多湿及び直射日光を避け常温で保存してください。 販売者:株式会社TRIPLAK 埼玉県さいたま市北区土呂町2-67-11 ●お召し上がり方 1日1〜3包を目安に水またはぬるま湯で、あるいは料理やお好みの飲料などに加えてお召し上がりください。

店舗情報を見る