『お試しください!チョーコー醤油です!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
チョーコー醤油株式会社 |
---|
モニプラさんで当選したチョーコー醤油
さんの減塩醤油
土曜日に届きましたよん
てっきり私、170mlの卓上瓶を送るって説明にあったから、
1本だけ届くのかと思っていたら、届いたものは重たくて大きな箱
きちんと包装まで・・・あれれっ
何だか嬉しい誤算の予感が・・・
きれいな包装を急いではがすと・・・
箱もご立派この箱に卓上瓶1本ってことはないでしょ
期待を込めつつ、ワクワクしながらオープン
中身はいかがかな
おーっ3本も入ってる
予想を上回る豪華なモニターセットやる気出る~
ゆず醤油かけぽん1本(279円)・減塩醤油2本(263円)
ふたり暮らしの我が家なら、しばらく楽しめそうなラインナップ
体重オーバー気味の私と旦那にとって減塩は大切なことだし、
私の父家系は高血圧の血筋で私も最近血圧が気になるように・・・
日頃から気にかけるようにしなきゃね
今回モニターするチョーコー醤油さんの「減塩醤油」は、
厳選した原料を使って、醤油本来の風味を損なう事なく塩分を下げる
“追い麹仕込み”という方法でしっかり発酵・熟成させたもろみを用いて
仕上げた本醸造のJAS規格・特級「超特選」こいくち醤油なんだって
だから、塩分は50%もカットなのに、美味しさはそのまま
どんな料理に使おうかな
今回のサプライズは
なんとおまけ
チョーコー醤油さん、太っ腹過ぎるよ~
ゆず大好きだし、暑くなるこれからさっぱりしたゆず醤油はいいね
我が家の食卓に上手に取り入れたいと思いま~す
モニプラさん&チョーコー醤油さん、
ステキな商品をありがとうございました
味の感想はまた後日しっかりレポしますねぇ
お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中
ぽー 2010-05-16 00:22:50 提供:チョーコー醤油株式会社
Tweet |
1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。
私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。
また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp