閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

モニプラさんでチョーコー醤油さんの焼きあごだし うすいろをいただきました 私は知っていたのですが、”あごだし”ってなんだろう?とお思いの方もいらしゃると思います ”あご”とは飛魚の事です 長崎近海で秋口に獲れた貴重な飛魚を新鮮なうちに炭火で焼き、乾燥させたのが『焼きあご』です す… 2010/06/14

どじょこだの ふなっこだの あの当選 『ねこぶだし  5月28日の日記 』 の モニプラ さん!「柳の下に二匹目のドジョウはいない」が 2010/06/11

あごのだしってご存じでしたか? さくら家では昔はにぼしの出汁でしたでも、さくらが煮干しのなまぐささがちょっと苦手で、母にお願いして、鰹だしに代えて貰い、それ以来ずっと鰹だしです 先日旦那さんの実家に行くと、お姑さんから、「このだし使ってみる?」と頂いたのが、あご入りだしでしたそれはパックに一… 2010/06/07

ひさしぶりのモニター申請です。゚+((ヾ(。・д・)シ))゚+。 2010/06/07

モニプラさんモニター企画で   チョーコー醤油株式会社 さんの 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 に応募します 『長崎特産 飛魚のだしを使った             焼きあごだし』    長崎近海で秋口(910月)に獲れた飛魚(あご)を  新鮮なうちに炭火で焼き、約3日間乾燥させ… 2010/06/07

【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 モニプラさん情報ですっ★ 今回はチョーコー醤油さんの 「焼きあごだし うすいろ」! あごと言うのは飛魚のこと のようでこの商品の飛魚は 長崎で穫れた貴重な飛魚を 新鮮なうちに炭火焼きして いる焼きあごを商品に使用… 2010/06/07

【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 みなさん、「あご」って、何か知っていますか???実は、「あご」とは、飛魚(トビウオ)のことなんですすごーく!!いいダシがでるんですよ!!長崎県佐世保市には、この「あご」ダシを使った、「あごだしラーメン」というのがあって、すご… 2010/06/07

>以前、旅行に行った時に長崎で食べた、長崎チャンポン家族のみんなに美味しいチャンポンを食べさせてあげたいと思ったのですがチャンポンのスープって?材料などは、分かっていたのですが美味しいチャンポンスープが無くて長崎の友達にして聞いたら早速、スープを送ってくれましたそれが!長崎ちゃんぽんスープ … 2010/06/07

モニプラ 今度はちょっといろいろあっておもしろかったから料理系に参加してみたよ( ´艸`) 調味料でっす!! 焼きあごだし うすいろっていうの あごってなんでしょーね?? 会社さまの説明文を使わせて頂きながらかいてみるよー (水色部分がそれだよッ) “… 2010/06/07

【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 世間にはマヨラーやらジンジャラーなどの「ラー」がいますが、私は醤油ラ 2010/06/06

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す