閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

http//moniplajp/bl_rd/iid17006322604bfb6154970f1/m4bcffa1386276/k2/s0/   全然どんなだしか想像できないけれど、身体にもよさそうあし、なにより天然でおいしそう 楽しみ 2010/06/03

またタグ貼りつけですまそ タグ貼り付けが応募条件で 【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 2010/06/02

料理番組だとか料理の本とかに良く出てくるけれど実際に使ったことのないものって結構色々ありますよね 祖母からもらった30年前の料理の本には「ポルト酒」っていうのが頻繁に出てきて何それ?状態だったし、大好きなレシピに書いてあるスパイスのクミンシードは未だに買ったことも使ったことがありません 「… 2010/06/02

夕飯時刻の定義 午後2時半 日差しもゆるみ始めちょいとウォーキングに出かけようと着替えだしたら庭に車が入ってくる音「帰ったぞぉ 何か食うも 2010/06/02

続きまして   【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」   飛魚のだしっておいしいんですよね   お味噌汁とか作るとだしがすごくきいていいて超おいしいデス   前うちにあったのは、粉末のものでちょっと生臭さが気になったけど液体バージョンはどうなんだろう?   使っ… 2010/06/02

お天気がよかったので自転車で西宮ガーデンプレイスまで 行ってきました (この日の夜に王子発熱!) そこで嬉しい出来事が! そう、大好きなお豆腐を発見したんです そのお店の名前は 京都北野天満宮まえにある とようけ屋山本 京都だと結構おいてあるお店が多いんだけど … 2010/06/02

【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 今回は「焼きあごだし」のモニターに応募してみました 子供のころ父が作るうどんのだしは「あごのだし」でした 子供のころに12度会ったことがあるような気がするけど40年も前だし記憶が薄れてる 長崎の大村に… 2010/06/01

モニプラさんからチョーコー醤油さんのだし醤油のご紹介です その名はチョーコー「焼きあごだし うすいろ」 長崎近海で秋口(910月)に獲れた飛魚(あご)を新鮮なうちに 炭火で焼き、約3日間乾燥させて出来るのが焼きあごです 焼きあごだしは、すっきりと澄んだ色で独特のコクと旨みが あります (その希… 2010/06/01

長崎特産 飛魚(あご)のだしを使い、あっさりとしながら独特のコクがある調味料です 長崎近海で秋口(910月)に獲れた飛魚(あご)を新鮮なうちに炭火で焼き、約3日間乾燥させて出来るのが焼きあごです 焼きあごだしは、すっきりと澄んだ色で独特のコクと旨みがあります(その希少価値とだし汁の色から“黄金の… 2010/06/01

【“あご”ってなんだ?】 長崎特産 飛魚のだしを使った「焼きあごだし」 醤油のネット販売 チョーコー宅配便 チョーコー醤油 長崎近海で秋口(910月)に獲れた飛魚(あご)を新鮮なうちに炭火で焼き、 約3日間乾燥させて出来るのが焼きあごです 焼きあごだしは、すっきり… 2010/06/01

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す