閉じる

『お試しください!チョーコー醤油です!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お試しください!チョーコー醤油です! チョーコー醤油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「焼きあごだしうすいろ」“長崎特産あご(飛魚)使用”上品な仕上がり!!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

焼きあごだしを使用したら料理の幅が広がりそうだね♪ 「焼きあごだしうすいろ」“長崎特産あご(飛魚)使用”上品な仕上がり!! 2011/01/07

「焼きあごだしうすいろ」“長崎特産あご(飛魚)使用”上品な仕上がり!!『あごだし』っていうのは聞いた事ありますトビウオが穫れるところは干して出汁にすると聞いた事がありますHPなどの説明をみると、決まったサイズの飛び魚じゃないといいお出汁がとれないみたいですね独特で上品な味がするようです長崎… 2011/01/06

年末に当たっていたモニターの当選品一つ目はファンデーション無農薬自社栽培の『リペアライン』ファンサイト応援中リキッドのファンデーションなんですが、手にこれくらいの量を出しただけでかなりのびる!塗ったかんじニキビ跡が結構キレイに隠れた気がする感想は思ってたよりものびが良い!オススメです( ´艸`) … 2011/01/06

大島椿◆椿油で手軽に乾燥頭皮ケア!2011年も大島椿で美髪を手に入れよう!化粧水+乳液+美容液が1本に「エステメドB5モイスチャーライザー」モニター募集!冷え性さん募集! あったか2Wayレッグウォーマー♪ 【3週連続企画第3弾】ムダ毛のお手入れに!パイナップル豆乳ローションモニター募集理研ビタミ… 2011/01/05

年末、クレジットカードの商品券を心待ちにしてましたの 商品券が届いたら、UGG欲しいなって思ってたんだ 商品券届いたゆ ファーストUGGは正規代理店で買いたい 扱っている店結構、周ったよ ↓このチョコが欲しかったけどどこも私のサイズは売り切れ 黒があったけど、現品限りで みんな履くから、のびぎ… 2011/01/05

いつもお土産を買って来てくれるその気持ちが嬉しいですそぉいうのってありません?そして美味しい嬉しいなぁ(o^^o)いつもありがとうザビエルどこのお土産なんだろか?という疑問はおいておこうふふふ( ´ ▽ ` )iPhoneからの投稿 2011/01/04

長崎近海で秋口に獲れた飛魚を炭火で焼き、約3日間乾燥させて出来た焼きあごでとるだし汁のことだそうです安心出来る原材料を使っていて、出来る限り保存料甘味料などの添加物を使用しないというのも長崎県の伝統的なお正月のお雑煮(長崎雑煮)は、焼きあごでダシをとるそうで、来年はあごだしで作って見たいと思いま… 2011/01/04

長崎近海で秋口(910月)に獲れた飛魚(あご)を新鮮なうちに 炭火で焼き、約3日間乾燥させて出来るのが焼きあごです 焼きあごだしは、すっきりと澄んだ色で独特のコクと旨みがあります (その希少価値とだし汁の色から“黄金のだし”とも言われています) 焼きあごからとっただしと本醸造丸大豆うすくち醤油… 2011/01/04

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

チョーコー醤油株式会社

1941(昭和16)年に長崎県下の醸造元29軒が集まり共同生産と共同販売を行ったのが私達の企業の始まりです。
それ以降、地元に愛される商品を作り続ける一方で、長崎の味・チョーコー醤油の味を全国に紹介を続けてきました。現在では「だしの素」「京風だしの素」「だし入りかけ醤油」「ゆず醤油かけぽん」など、長崎だけではなく、全国の方にご愛顧いただける商品をお届けする事が出来るようになりました。

私達の醤油味噌作りのコンセプトは、まず、安心出来る原材料を使う事です。
そして、出来る限り保存料・甘味料などの添加物を使用しない商品作りを心掛けています。

また、長崎県でしか収穫されないはだか麦“御島はだか”を使ったお味噌や長崎県の伝統的なだし“飛魚(あご)だし”を使っためんつゆなど『地産地消』にも取り組んでいます。
ホームページhttp://www.choko.co.jp

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す