浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店

閉じる

『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おいしい水で冬の食材を楽しもう!蛇口直結型浄水器クリンスイMD201モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味しい水生活。

かかりつけの医者から、水をよく飲むようにと言われて以来、自分の生活の中でおもむろに高まった水への関心。
朝晩、食後、機会があればごくごくと飲むようにしたが、気になるのは水の質。

わが家はマンション、かつ築後30年超。一昨年前、各戸への給水管を改築したが、貯水槽は昔のまま。保健所の検査はパスしているようだが、不安は否めない。
自分の住む旭川市は水道水が美味しいとされるが、その恩恵にはどうにもほど遠いのである。

スーパーでペットボトルの水を買うも、重たく面倒。仕事場ではミネラルウオーターのサーバーを置き、その良さは実感しているが、決して広いとは言えない自宅でそれを置く気にもなれず、また飲食店で使っているようなタンク型?の浄水器もしかり。

という状況下、気になっていたのは蛇口に設置するスタイルの浄水器。
この度、いよいよ試すことと相成った。


クリンスイMD201/三菱レイヨン・クリンスイ株式会社

宅配便での添え状には「水道水を飲もう!」とある。
おおっ、そのコンセプトはまさにツボだ。


浄水能力残量がデジタル表示で分かるというハイテクだ。
取り付けてみると、今まで無かったモノのせいでシンクへの視界が遮られる。水が流れ落ちるポイントが分かりにくいぞとも思ったが、次の日にはそんなこと忘れていた。
ボディは清潔感ある白であるが、圧迫感がないわけでもない。ガンダムがボディカラーに合わない色の武器を装着した違和感とでもいおうか、この場合はメタリックシルバーの方が自分には好みである。

さっそく試飲。様々な物質を濾過したそのお味は…
水の味自体は、しまりが出たというか、キリッとしたというか。あえて言えば、強いて言えばだ。その実、ピンとは来なかった(個人の感想です)。
しかし、朝起き抜け一杯の水。普段よりす〜っと喉を通る、そんな気はする。

まずは、JIS規格において証明された浄水能力を我が食卓に得たりという満足感は十分にあったと思う。

その後、継続使用し、十日が経過。

何気に、濾過しない水、すなわち原水(浄水、原水が簡単に切り替えられる)を飲んでみると、あら懐かしや水道水の香り。
なるほど。原水から浄水に切り替えてもすぐには分からなかったが、浄水に馴れた身体で原水を飲むと、わずかであるがニオイ、薬臭を確かに感じる。
浄水器の存在をしかと認識したのであった。


さて、取り付けてその後、暮らしに何か変化があったかというと


水を意識してか、水っぽい?メニューが登場。

その翌日、たまたま遊びに来た友人と一杯やろうかということになり、湯豆腐でおもてなし。


水が良くなったと思うと、何故かしらこういうものがたべたくなるから面白い。水のおかげで昆布ダシがぐんと美味しくなりました!とは言い過ぎと思うが(笑)、水も材料のひとつ。質にはこだわるべきなのである。

後日は、鶏のスープで。


小鍋立てで晩酌。前の日に煮ておいた鶏のスープで白菜を炊く、水炊きふうというか、ソップ炊きもどきというか。
コクがぐんと出て、おつゆの味だけでも酒が呑める上出来となった。


また、

ふと思いついて甘酒を拵えてみた(うちでは滅多にやらないのに、これも水効果か)。


注/犬が飲んだわけではない

飼い犬なれど、もとは違う場所に暮らしていた愛犬わさび部長。
この子がアトピーを発症したのは、ここに移り住んでからだ。水が原因とは言わないが、わさび部長に与える水も、不安材料は無いに越したことはない。

ともかくは、浄水器があることで得られる安心感は何よりの収獲。良い水がいつもそこにある暮らしとは、心が豊かになることと感じた次第。とても贅沢なことなのである。
当面は水道水を飲もう!にする。




浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中

こたりん   2012-02-09 22:44:49 提供:三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

Fan site of the year シリーズ賞

企業紹介

三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

家庭で手軽に安心・おいしいお水を。

クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。



キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す