浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店

閉じる

『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新生活にうれしい!キッチン用品☆クリンスイ浄水器 CP207モニター5名様募集☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ポット型浄水機、ナニを使っていますか!?

家で使用している、ポット型浄水器~


我が家では”ブ○タ”の当時は新しかった(3年くらい前?)の冷蔵庫のポケットに入る
デザインのモノを使用していたのですが~


交換カートリッジが最近リニューアルして~カートリッジの交換目安が
3カ月から2カ月位に仕様が変わったんですよねぇ・・・


まだ、旧タイプのカートリッジを纏め買いしてあったので、あと2個在庫があるのですが・・・
このまま使い続けるか?


本体ごと買い替えるか!?


ただ今、悩んでいます


ってのも~”ブ○タ”の場合はカートリッジ交換を知らせてくれる部分が
電池使用でいずれは交換しなくちゃならない・・・



新しいカートリッジも12物質除去しかしてくれないし・・・・


って、時に~「そ~言えば!?実家の母親はクリンスイを使用していたなぁ」
と思いだしたのでした。


昔はクリンスイには冷蔵庫に入るデザインのモノは容量が少なかった為に
ブ○タを買ってしまったのですが~


どうやら「クリンスイ」でも、冷蔵庫のポケットに入る仕様で2リットルの大容量タイプが
新発売になったそう~で、超~本体ごとの買い替えを悩んでいます!














クリンスイに魅力を感じた点は~水道水に含まれる「ミネラル成分」は除去しない点!


15物質除去も魅力的だし~カートリッジ交換のお知らせもダイヤル式で
電池不要だし~


なんといっても、母親がクリンスイを使用し始めた頃に使用感を聞いたら
「お茶を飲むにも、料理にも、お米を焚くにも、ナニに使っても美味しい気がする~!」

って言っていたのが印象的なんですよね~。

元々、海外ブランドのモノを日本の水道仕様にしました~って
効率の悪いリニューアルをされるよりも、


元々日本製の三菱レイヨンさんの商品なのも、安心感の1つ。


前に、TV番組の「ほこたて」でも見て、「ああ~やっぱりクリンスイにすれば良かったかな~」


って思ったんだけど~。


今、真剣に悩んでます(笑)


皆さんのお宅の浄水器は何を使用していますか~?


ビルトインタイプや置き型タイプなど色々あると思いますが~買い替えの参考にさせて頂けたら
幸いです~!


昔は、ミネラルウォ-ターを買っていたんですけどネぇ~


震災以来、エコを考えたりゴミ捨ての事を考えたらやっぱり浄水器の方がイイナ~
って思ってポット型を使用している我が家です~

料理に使用して~味の違い、試してみたいな~



三菱レイヨン・クリンスイ株式会社


新生活にうれしい!キッチン用品☆クリンスイ浄水器 CP207モニター5名様募集☆

sun0808   2013-04-30 21:52:41 提供:三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

Fan site of the year シリーズ賞

企業紹介

三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

家庭で手軽に安心・おいしいお水を。

クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す