浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店

閉じる

『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

株式会社リンレイ

10

本日締切!

プレゼント

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

『ごはんの写真』投稿してね♪お米のための浄水器でおいしく炊こう!

モニタープレゼント

お米をおいしくするための水 JP407-R

参加時の
投稿方法とテーマ

Instagram
『ごはんの写真』を投稿してください。
お米・白ごはんに関わる写真なら何でも構いません!

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

♥ 三菱ケミカル・クリンスイ㈱様の お米をおいしく炊くためのポット型浄水器 【クリンスイ】を モニターさせていただきました❗ * このお水を使って早速炊いてみましたが、 お米の甘みが増しました☺️ みんな美味しい、美味しいと たくさん食べてくれます🍚 * 今は小学校も休校中で りょうは学童へ通っているので お弁当も作る機会が増えたので 毎日使っています😍 * 🌟クリンスイの特徴🌟 1.高速除菌も可能な 中空糸膜フィルター採用のカートリッジで 15物質除去の優れた浄水性能 中空糸膜とか ポリエチレン中空糸の壁面で、 水道水中に含まれる 0.1マイクロメートル以上の粒子や 雑菌・赤サビなどを高度除去します 2.取っ手を無くし、本体をスリム化 水を多く使う料理シーンでの使用を想定し、 大・中容量ながら 冷蔵庫のドアポケットに 収まるよう取っ手を無くした スリムなデザインのポット型浄水器 3.フラップ式の蓋で、スムーズな給水・注水が可能 ワンプッシュで開閉できる フラップ式の蓋を採用し、 蓋を外さずに 給水・注水ができるスムーズな使用感を実現 4.取り外し可能なリザーバータンクを採用、 パーツごとに丸洗いが出来て清潔 リザーバータンクの取り外しが 可能となったことで パーツごとに丸洗いができ、 衛生面を気にする方にも安心して使用できる 5.カートリッジの交換時期がわかる カレンダーダイヤル 忘れがちな交換時期を設定でき、 3ヶ月の交換時期がひと目でわかる クリンスイのHPもチェック✅ https://www.cleansui.com/shop/g/gCP407-WT/ * * #クリンスイ#Cleansui#おいしいごはん#クリンスイでおいしいごはん#monipla#cleansui_fan 2020/04/28

▲▼ ・ ・ いつものお米の炊きあがりに 比べたら全然違うし光ってる😳 ・ ・ こんなにも違うんだなぁと感動!! ・ ・ お米の潤いって大切なのね ◡̈*.。 ・ ・ #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan 2020/04/10

〖 #和食のためのクリンスイ 〗 新発売WASHOKUシリーズのお米をおいしく炊くための浄水器✨ 甘さと柔らかさを引き出し、やさしくふくよかなお米を楽しむことができます。 . 取っ手がなく、本体を握って注ぐタイプなのですが、女性でも握りやすく安定感があります♡ カレンダー機能がついていて、いつごろカートリッジを交換すればいいかがひと目で分かります! . お米を美味しく炊くための浄水器があるってご存じですか?? わたしは初めて知って使ってみたのですが、やわらかいのに1粒1粒がしっかりして食べ応えのあるごはんが炊きあがりました♡ 白くてつやつやしたお米はとてもおいしそうに見えてうきうき🤗💕 無洗米なので使うお水を変えるだけでこんなにおいしくなるんだな~と感動しました! 漬けサーモン丼にして食べましたが、サーモンに負けないくらいお米の味が伝わってきてとてもおいしかったです。 お米をよく食べる方におすすめの浄水器✨ もちろん、そのままお水として飲んでもおいしいのでご安心を💖 . #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan #浄水器 #浄水 #カートリッジ式浄水器 #おうちごはん #漬けサーモン丼 #自炊女子 #mnm自炊記録 #自炊 #無洗米 #白米 #ごはん #お米 #美活 #女子力 #女子力向上 #女子力向上委員会 #美容 2020/04/10

炊きたての土鍋ご飯に、大好きな芦屋軒の牛肉佃煮(佃煮というより牛肉丼🤣)で簡単過ぎるお昼ご飯♡ . . 最近ご飯を炊く時にクリンスイというお米専用のお水を使い始めました🍚 そんな違わないでしょう〜と思っていたんだけれど、甘みともっちり食感が違う〜!何も言わずに出した主人も分かったくらい👨🏻🤣👍 炊く時に入れるお水だけじゃなくて、お米を洗う1番最初のお水も美味しいお水にするといいそう🍚 . . 大好きな牛肉佃煮と白米の組み合わせにご満悦でした👨🏻 私は途中からお出汁かけて、ひつまぶしならぬ牛まぶし茶漬けにしました😋❤️ . . #お昼ごはん #昼食#おうちごはん#クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan #牛肉佃煮#牛しぐれ煮 #芦屋軒#神戸グルメ#芦屋グルメ#お取り寄せグルメ#簡単ごはん #おうち時間 #おうちで過ごそう 2020/04/09

豚汁定食!! 五ツ星お米マイスターの 西島豊造さん監修の 「クリンスイ お米をおいしくするための水 JP407-R」 こちらを使って、土鍋でご飯を炊きました!とぐ時もこのお水を使用。 水を変えただけで明らかに炊き上がりの見た目も、そして味も違った😍 これにはビックリ!! ・ ・ 三ヶ月に一度、フィルターを交換するだけで 水道水を入れるだけなのでとてもお手軽、便利。 ちなみにそのまま飲んでみたけれど、水道水との違いがよくわかります。 てことで、うちでは最近 このお水をガブガブ飲んでいるので、ウォーターサーバーもういらないのでは?!と思い始めているところです🤤 ・ ・ #クックパッド#土鍋ご飯#豚汁#おうちごはん#おうちごはんlover #フーディーテーブル#キッチングラム#ぺっこにあ#私のおいしい写真 #おうち時間#丁寧な暮らし #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan 2020/04/09

お米を美味しく炊くためのポット型浄水器『和食のためのクリンスイ』をお試しさせて頂きました🌟 ・ 五ツ星お米マイスターさん監修で、甘さと柔らかさを引き出し、やさしくふくよかなお米を楽しむことのできるこちらのクリンスイ✨ ・ 私は普段から玄米をストウブのお鍋で炊いてるので今回も玄米で挑戦🎵 最初にこのクリンスイで玄米を洗って、しっかり1日浸水😉 その後お水を変えて2合の玄米に対して550mlのクリンスイで、沸騰してから25分弱火で炊いて15分保温🙂 ・ 蟹穴もポコポコ上手に炊けて、出来上がった玄米の美味しいこと😍 玄米が甘ーーーい♥️♥️ ・ カートリッジは3ヵ月おきに交換が必要なんやけど、最初に蓋についてある数字を、セットし始めた4月に合わせると、次回は6月には交換っていうのがメモリでわかり、カートリッジ交換し忘れもなくとても良いなって思いました🙋 ・ 外食も最近はできないし、お家ご飯のレベル上げて家での時間楽しんでこう✨ ・ ・ #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan 2020/04/08

WASHOKUシリーズのお米をおいしく炊くための浄水器❤️ お米の為だけのなんとも贅沢な浄水器😍 冷蔵庫に冷やしてる浄水器のお水で炊いたら、、、 ふっくら甘ーい😍 お水でこんなにも変わるとはびっくりでした😍 ・ ・ ・ ・ ・ ・ #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan 2020/04/08

* * * * * 今日はまたまた、お花💐の形に型どった桜🌸ご飯です✨ * 器もまた#合羽橋 で一目惚れして即買いしたもの❣️ * 写真では分かりにくいんですが、段差(高低差)があって本当に可愛いんです😍💕 * そして、 この白ご飯🍚なんですが、“お米をおいしくするための水 JP407-R‘’を使用して炊いてみました❣️ * 新発売WASHOKUシリーズのお米をおいしく炊くための浄水器で、甘さと柔らかさを引き出してくれて、やさしくふくよかなお米を楽しむことができます😊✨ * 五ツ星お米マイスターさんが監修で、美味しく炊ける手順もパンフレットに載ってたので その通りに炊くと、本当に美味しく炊けました(*´꒳`*) * いつものお米よりふわふわしてツヤのあるご飯になった気がしました😆💕 * 浄水器については上が水道水、下の部分が浄水です。 浄水中は本当に上と下の部分の色合い(濁り?)具合いが全然違っていて❗️ * 下の浄水は本当に綺麗な透き通ったお水になっていました😊💕 * お水を定期的に購入しなくても、水道水が美味しくなるという点が凄く良いと思いました🥺🌸 * カートリッジの交換時期も分かるように、使い始めの月の数字が一番左にくるようにすれば、一番右の月が交換時期だということが一目で分かるのでいいシステムだなと思いました😂 * お米が美味しいと食事が楽しくなりますね😆💕 * * * * * #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan #さくら #桜 #cherryblossom #桜餅 #桜まつり #おうちごはん #cafe #おうちカフェ #おうちおやつ #おうちスイーツ #カフェ #スイーツ #sweet #デザート #foodie #dessert #food #instafood #instagood #instalike #photooftheday #器 #うつわ 2020/04/08

今朝のごはん #白米 #煮卵 #塩鯖 三菱ケミカル・クリンスイさんから新発売、お米をおいしく炊くための浄水器をモニターでいただきました。 産地で食べるお米が何故美味しいのか、それは「作った産地のお水で炊くと美味しい」と言われているから。 産地のお水に近い、純度の高い水を再現できる「和食のためのクリンスイ」を、五ツ星お米マイスター西島豊造氏が監修。 西島さんのお米の研ぎ方に魅力され何度も生徒さんに紹介しましたが、 お米の旨味は一番初めに研ぐ水が美味しいかどうかかっています。 冷蔵庫でしっかり冷やした「和食のためのクリンスイ」を使って研いで炊いてみました。 冷水とお釜の中に温度差が生まれてできる対流によって米粒の中から強い粘りと甘味が引き出される、とのこと。 ただでさえ美味しい新米の甘味がシッカリ出せて、芯までみずみずしく美味しいご飯に炊きあがりました。 大きいけどスリムで持ちやすく、冷蔵庫の扉にもスッキリ収まる設計。蓋を外さなくても給水口を片手で開ければ、超カンタンらくらく水を足せます。 いいものをご紹介くださいましてありがとうございます。お米と美味しいおかずを沢山食べて、免疫力高めます。 #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan#お米をおいしく#おうちごはんlover#白米#新米#つや姫#山形#食べて#免疫力アップ #朝ごはん#japanesefood#rice 2020/04/04

クリンスイから新発売 WASHOKUシリーズの お米をおいしく炊くためのポット型浄水器「JP407-R」で、ごはんを炊いてみました🍚 普段は玄米を水素水で炊いているのですが、 違いが分かりやすいように白米で炊いてみたよ👍️ ふっくらまろやか♥️ 甘くて美味しいごはんが炊けました😊 白米は炊き立ての香りが最高ですね🎵 ごはんが美味しいと、おかずはなくても良いくらい、ごはん好きですー😆 ワンプッシュで開閉できるフラップ式の蓋が使いやすいし、取っ手がないから冷蔵庫にもスッキリ収納。 カレンダーダイヤルがあるから、カートリッジの交換時期も分かりやすくて良いかも😊 お茶を沸かしたり、もちろんそのまま飲んでもまろやかで美味しいお水です🥤 #クリンスイ #Cleansui #おいしいごはん #クリンスイでおいしいごはん #monipla #cleansui_fan #五ツ星お米マイスター監修 #ごはん好き #米好き #japanfoodie #japanesefoods #おうちごはん #家庭料理 #白米 #おいしい水 #浄水器 #ポット型浄水器 2020/04/02

1 2 3 4 5 6 7 8

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す