浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店

閉じる

『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

”食育情報満載”2026年版『伝統食育暦』 モニター10名様【インスタ限定】

海の精ショップ

10

11月27日(木)まで

プレゼント

”食育情報満載”2026年版『伝統食育暦』 モニター10名様【インスタ限定】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【WASHOKU】出汁を美味しくするための浄水器と山出し昆布で出汁を取ろう♪

モニタープレゼント

JP407-D、奥井海生堂 山出し昆布セット

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

水自体に味を付けるのではなくて、出しを美味しく取るために作られた専用のポット型浄水器 JP407-D 大容量の2.2Lで、鍋が多いこの時期にもすごく助かるアイテム! ベースとなる出しに使う水は水道水よりも独自の中空糸膜フィルターでトリハロメタン・鉛・雑菌・赤サビをしっかり除去した浄水器のお水! 素材は昆布の老舗 奥井海生堂出し昆布 透明な昆布出しから作ったお味噌汁は明るくなり、映えます。 旨味がすごい!! 何と、味噌汁苦手な子どもがおかわりしました。 あれ、私・・・ 料理の腕上がった!? 😑 昆布だしだからクリアさが重要なお吸い物にもおススメ。 浄水器なのでもちろん普段の飲料水としても飲むことができます。 カートリッジの交換時期がわかるカレンダーダイヤルがとっても便利! こちらの浄水器をはじめとする「和食のためのクリンスイ」シリーズは2020年8月にオープンしたという日本初上陸の体験型店舗「b8taTokyo-Yurakucho」に出品されているということで、もう少し落ち着いたころになったら体験しに行ってみようかなと思っています! #クリンスイ #Cleansui #和食のためのクリンスイ #出汁をおいしくするための水 #クリンスイでおいしい出汁 #monipla #cleansui_fan 2021/01/07

. 営業から経理に異動して、働き方ぜんぜん違うくて 戸惑ってる〜〜🥺 3ヶ月に1回バカみたいに忙しい時期(今)がくる☁️ 在宅になれると毎日出社×残業はきついね... 自炊もほどほどに手を抜いてがんばります🍵 この写真は余裕ある時に撮ったやつ🤳 ✔︎クリンスイ JP407-D  出汁をおいしくするための水🐟 これで取った出汁は、水道水と比べて 旨みが強く出て濃厚な味わいだった! 決算期乗り越えてがんばろ〜〜 ---🏷 #クリンスイ #Cleansui #和食のためのクリンスイ #出汁をおいしくするための水 #クリンスイでおいしい出汁 #monipla #cleansui_fan 2021/01/06

クリンスイ和食のためのクリンスイ 『出汁をおいしくするための水』 2021/01/04

クリンスイさんの浄水器♥️がうちのお料理の戦力としてやってきました 2020/12/25

クリンスイにお出汁用カートリッジがあるってことで…本当にそんなに違うのか水道水とカートリッジ通した浄水とで比較実験! 出汁用だからより濃く出ますよとかそういうこと?なんて思ったら全然違った。 昆布出汁の味わいの一部には磯臭さというか生臭さも少し含まれると思うけど、出汁用カートリッジ通したお水で取ったお出汁はその臭みだけがなくて…見事に昆布の良い香り・旨味・甘味だけが抽出されてる。 不思議! おうどんに仕立てて食べ比べたら浄水のほうが圧倒的に美味しかった。 これまで加熱調理は水道水使ってたけど、こんなに美味しくなるならこれからはクリンスイ使うことに決定。 #クリンスイ #Cleansui #和食のためのクリンスイ #出汁をおいしくするための水 #クリンスイでおいしい出汁 #monipla #cleansui_fan #浄水器 #昆布出汁 #実験 2020/12/23

おはようございます😊🌄✨ 昨日は沢山のお祝いメッセージありがとうございました😊😊. インスタをきっかけに色んな方と繋がれて感謝です🥰 . コロナの感染が拡大する中、各々大変な状況にあると思いますが、来年は、少しでも良い方向にいきますように✨ . 私自身も、もっと、もっと頑張らなければ‼ これからも宜しくお願いします☺️🙏✨✨. . 【献立】 ❍鯖の塩焼き ❍大豆の煮豆 ❍オカラサラダ ❍蕪の葉胡麻油炒め ❍かきたま汁 . . 副菜の煮豆は、大好きでよく作ります‼ 大豆は、必須アミノ酸のトリプトファンが豊富で、食事で摂取することで、幸せホルモンであるセロトニンの分泌を促します。 . トリプトファンが豊富な食材は、大豆以外にも、バナナ、乳製品、薩摩芋、いわし、くるみ、荏胡麻油、亜麻仁油のオメガ3脂肪酸等ありますよ‼ . バランス良い食事を摂って、幸せホルモンを増やしていきたいですね✨ . 長くなりましたが💦今回は、奥井海生堂さんの 山出し昆布セットで煮豆を作りました✨. . ポット型浄水器で出汁をとった煮豆は、出汁の旨味がしっかり効いていつも作るものとは一味違う素材の味を活かした味わい深い美味しいものが出来ました‼ 今後こちらの浄水器が活躍しそうです😉. . プレゼント🎁企画に当選し、ギフトカードが@frespo_hibarigaoka 様から届きました✨ 嬉しいクリスマスプレゼントありがとうございます🙏✨✨ . . 最後までみていただきありがとうございます😊‼ . . 沢山のイイネ✨&フォロー、コメント本当にありがとうございます❤︎.*. . 返信遅いですが💦コメント楽しく拝見させてもらってます🥰💗💖 . 素敵な日をお過ごしください❤︎.* . . Have a nice day❤︎.* . . . #和食ごはん #和食 #和食献立  #朝ごはん #料理好きな人と繋がりたい #和食朝ごはん #ホッとする朝ごはん #ネクストフーディスト3期生 #一汁三菜#シンプルな暮らし #おうちごはん #おうちあさごはん #ひとりごはん #健康ごはん #健康食 #おうち和食朝ごはん #breakfast #yummy#foodporn #foodstagram #japanesefood #washoku #39公式grammar #クリンスイ #Cleansui #和食のためのクリンスイ #出汁をおいしくするための水 #クリンスイでおいしい出汁 #monipla #cleansui_fan 2020/12/23

【WASHOKU】出汁を美味しくするための浄水器と山出し昆布で出汁を取ろう♪ 2020/12/06

1 2

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す