浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店

閉じる

『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【利尻昆布プレゼント】クリンスイのアルカリ水で昆布だしを作ってみませんか♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

クリンスイのアルカリ水で健康昆布水

にほんブログ村

モニプラさん経由でお試しの
三菱レイヨン・クリンスイ株式会社さんの
アルカリポットシリーズ クリンスイCP006と
昆布商の老舗 『奥井海生堂』のこだわりの昆布のセットのご紹介です。



浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中

アルカリ水って何??って方も多いと思われます。

浄水と比べて、アルカリ水は抽出力が高く、紅茶は色よく、緑茶はカテキン成分の抽出量が10%アップするそう。

昆布のだしも、しっかりおいしく取れるとのこと。

つまり食材の持っている美味しさとか効能とかを無駄なくギューと高めてくれる高性能なお水ってことです。

クリンスイといえば誰でも知っている浄水器のブランドですが

このクリンスイCP006は電源を使わずに浄水されたアルカリ水が作れるポット型浄水器です。

このクリンスイCP006のすごいところは浄水力

中空糸膜フィルターで水道水に溶けだしたカルキ臭やカビ臭、クロロホルム、鉛や農薬までしっかり除去します。

ミネラルは含んだまま体に悪かったり風味を汚す物質を15種類を除去してくれるんです。

説明書きを読んでいてやっぱり大手の製品はすごいわ~!! とか日本人のこだわりの精神とか感じる商品でした。

沢山の研究を重ねて本当に信頼できる高性能の商品を作る日本バンザイ\(^o^)/

とかどうでもいい方向で感動してしまいました。



カートリッジは濾過に使う粉が付いていますから使う前に洗って下さいね

カートリッジ1本で、2ℓのペットボトル約100本分浄水できるそうです。
ペットボトルのゴミを減らすことができてエコ!


あとデザインにもすぐれているクリンスイCP006

ふたはスライド式でしっかり閉まり落ちません。



一回使うたびにカウンターのボタンを押します。

するとカウンターの数字が一つ減り0になったらカートリッジの交換です。

最初に180って出ているからひとつのカートリッジで180回も使えるってことですよね



確かにランニングコストはかかりますがペットボトルでお水を買う方やイオンとかにあるお水のサービスを利用している方には

ずっとお得に良質のお水が好きな時に自宅で手に入るのは魅力的です。

あと赤ちゃんとかいるママさんは特にお水にこだわりたいでしょうし重い水を買ってくるのは大変なのでとても重宝するのではないでしょうか。

裏面にはラバーが付いていて滑り止めになります。



持ちてもどこを持っても持ちやすいデザインで蓋の部分を指で挟んで持っても安定しています。

冷蔵庫のドアポケットにぴったり収納できます。



毎日使うものですから空気の様に持ったり注いだりできるように計算されてデザインされています。



お水のお味なんですがすっきり、くせがなくまろやか!!

言葉で表現するのが難しいのですが浄化された透明な味がします。

一緒にいただいた昆布商の老舗 『奥井海生堂』のこだわりの昆布のセットですが

すごい肉厚で嬉しいびっくりでした。

とてもいいお昆布です。

この根の部分の厚み に昆布星人の私はハーハー興奮してしまいました♪



早速アルカリ水で昆布水作りとお水を注いだのですがほんのチョロチョロとしか水が出てきません。

初歩的なミス。
説明書はよく読みましょう。

蓋は後ろにスライドさせて注ぐんですね~



お水を浸した昆布を一晩おいてお料理に使ってみました。

昆布水は中性脂肪抑制・血糖値上昇抑制・紫外線から肌を守る作用などの健康効果があります。

アルカリ昆布水で炊いた玄米ご飯は普段よりふっくらもっちり

ほのかな昆布の香りが食欲を増します。



玄米の独特の香りが苦手な方には是非おすすめします。

ネギのスープも作ってみました。

昆布のおだしでネギの甘さが強調されてまろやかでおいしいスープができました♪



残った昆布は塩した鱈と一緒に蒸しました。

アルカリ昆布水で昆布エキスが抜けた後とはいえ昆布商の老舗 『奥井海生堂』のこだわりの昆布のセットは肉厚で味が濃くまだしっかり昆布の風味が残っています。

鱈に昆布の風味が移り昆布は蒸されて柔らかく食べやすくなり昆布も鱈も超絶美味しかったです!!!



アルカリ昆布水はまって炊き込みご飯も作りました!!



大根と豆腐と蒟蒻をアルカリ昆布水と残ったお昆布で炊いたらもうこれも悶絶の美味しさ!!

コツは炊くときに煮干しを一匹入れて弱火で沸騰させないでじっくり煮ること。

薄味で上品なおだしが効いています。



美味しいお水がアルト料理が楽しくなりますね♪

あとちょっと驚いたのですがアルカリ昆布水をそのまま飲んだりお料理に使うと

いいんです。

なにがって朝のお通じの素晴らしいこと!!!!!

冬はすごく便秘がちでお腹が張るのですがアルカリ昆布水にはまり出してから

あれれ って感じ

多分昆布の食物繊維のおかげなのか浄水したアルカリ水のおかげなのか

毎朝スッキリでお腹すっきり 超快適です。







にほんブログ村

junjun   2015-01-07 11:47:11 提供:三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

Fan site of the year シリーズ賞

企業紹介

三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

家庭で手軽に安心・おいしいお水を。

クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す