浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店

閉じる

『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店 三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

リス株式会社

4

3日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「おいしい水」で料理が変わる! 服部学園とコラボした料理教室にご招待 (代々木)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お料理教室に行ってきました♪

お料理教室に行ってきました♪


ALOHA AYAKAです

先日、

人生初のお料理教室というものに
参加しました。

しかも、初めて参加したクッキングスクールが

なんと

超有名なお料理教室。

服部栄養専門学校(はっとりえいようせんもんがっこう)に行ってきました。









講師:服部栄養専門学校 日本料理担当 西澤 辰男 先生

先生がまたー素敵でした(笑)

私が参加させていただいたのは

「「おいしい水」で料理が変わる! 服部学園とコラボした料理教室」

Aコース
   ●ゆばあんかけごはん
   ●鯛かぶら
   ●雲丹とごま豆腐入り茶碗蒸し

というメニューでした。


お料理教室ってすごいんですね

大きなモニターに
講師の先生が切るところ、煮るところ、などなど
すべて拡大してモニターに映るんです。
(知らなすぎ?)

なんせ初体験なので、すべてがすごかったです。

こちらでは
まず先生がデモをして、そのあとに実習、試食という順番です。

先生のデモはすごかったー。
話すのも上手だし、あれだけ話しながらどんどん手が動いていき、
まるで手品をみているかのようでした。

すごいなー。

こちらが見本です。




いざ、実習が始まると、先生と、アシスタントの先生たちが各テーブルを回り
丁寧に教えてくださいました。

私なんて初心者なので聞きまくりです。
恥ずかしいくらい、質問してばっか(笑)

けどけど、丁寧に答えて&お手伝いしてくださいました。

お料理はひと手間、ふた手間くわえることにより
もーっと美味しいお料理を作れるんだと思いました。


こちらが私たちが作ったお料理です。





そして、こちらですごいと感じたのは

お水

料理にはおいしい水がつきもの!!
水で味が変わるといわれるくらい大切な水。

すごいのが、水道水と一緒にもう一つ蛇口がありました。
なんの蛇口かといいますと、


クリンスイ
です。







クリンスイ
とは?

浄水器のブランドの名前です。

さっすがですね。

今回は、

「「おいしい水」で料理が変わる! 服部学園とコラボした料理教室」

というテーマでしたので、

クインスイの方もご説明に来てくださっていました。

水、大切ですね。

ぜんぜん味が違いました


お料理教室すっごく楽しかったです。

また行きたいな



クリンスイ

大川綾香   2011-09-10 16:16:58 提供:三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

Fan site of the year シリーズ賞

企業紹介

三菱ケミカル・クリンスイ株式会社

家庭で手軽に安心・おいしいお水を。

クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す