『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社 |
---|
あの有名な「服部学園」の料理教室に行ってきました。浄水器のクリンスイがコラボしたお料理教室で、さぞかし美味しい料理が完成するのではないかと期待しておりましたが、期待以上の出来栄えに大満足でした。
講師は一流日本料理、吉兆出身の西澤先生です。とっても優しく丁寧で、時に面白くて大変高感度の高い先生です。
メニューは「土鍋で作るまるごと蟹ごはん」、「鰤大根」、「帆立しんじょうのお椀」でした。
↓こちらは手際良く出来あがった先生の見本です。小ぶりだけど、蟹が丸ごと入って贅沢な一品。蟹の身は綺麗~に取りまくってごはんと混ぜて盛りつけます。小さめな蟹だったけど、身も卵もミソも十分入っておりました。私の参加したグループの完成形はこちらです。見た目悪くない。てか味はスーパー美味しかったです。出汁から作ったから力作とも言える今回のメニューは、本当に素晴らしかった。
土鍋で作る蟹ごはんは、土鍋で作ったし、クリンスイを使用しているせいかふっくらで蟹の味が濃厚な一品でした。
鰤大根は、大根と鰤を別々に調理しました。大根は出汁でコトコト煮て、鰤はフライパンで揚げ焼きしたんですよ。かといって全く揚げ物っぽくなく、タレを絡めてじっくり味をしみ込ませる。盛り付けには黄身おろしを添えて。料亭で出てきそうな味に感動~。帆立しんじょうのお椀は、贅沢に肉厚のぷりっぷり帆立を使いました。ふわっふわでこちらも料亭のような上品な味に仕上がりました。
ドリンクはもちろんクリンスイで浄水した美味しいお水です。
クリンスイって凄いですよ。オレンジジュースを透明に浄化しちゃうんですから。東京ガスのピピッとコンロとこのクリンスイがついたキッチンだったら完璧料理が上手になるでしょうね。あ~、どちらも欲しいです。今回のレッスンを受けて、和食が完璧に作れる人になろうと決意しました。
ブー子 2011-09-09 00:00:00 提供:三菱ケミカル・クリンスイ株式会社
Tweet |
家庭で手軽に安心・おいしいお水を。
クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。