『浄水器のクリンスイファンサイト モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社 |
---|
モニターした感想の |
|
---|
2011年10月16日 お料理教室!のはずだったんだけど テーマ:モニター 服部学園とコラボレーションしたお料理教室(東京代々木開催)に 参加予定だったんだけど、急遽行けなくて残念 参加された方のブログを読んだけど、 「土鍋でつくるまるごと蟹ごはん」美味しそうだったな スケジュール… 2011/10/16
Tweet |
ブログネタ:和食で1番好きなおかず 参加中 本文はここから 今日の晩ご飯に作りました レシピはこちら やこちら で御紹介した服部学園のもの ぶり大根がご馳走だなんて、ここで教えて頂いて初めて知りました クリンスイファンサイトファンサイト応援中 2011/10/06
Tweet |
こんばんは 「おいしい水」で料理が変わる クリンスイ様 と 服部学園 がコラボした お料理教室 に行ってまいりましたぁ お水って お料理に とても大事ですよね かといって、どれくらい違うかって 比べたことはないもの 今回は、かつおの だし汁 を使って、大事さを … 2011/10/05
Tweet |
20111001 234814 鰤大根 テーマ:その他 今日の夕飯は、クリンスイさんの 料理教室で教わった鰤大根 蟹ごはんも作りたかったけど、 蟹が近くにスーパーでは 売っていなかったので断念 というわけで、必要なのは 鰤と大根、ほか調味料 大根が250円 いつの間に… 2011/10/01
Tweet |
9月8日に服部栄養専門学校で行われたイベントで習ってきた鰤大根を作ってみましたクリンスイファンサイト応援中 教わったのは土鍋でつくるまるごと蟹ごはん鰤大根帆立しんじょうのお椀 の三品だったのだけど、蟹は手に入らず、しんじょう作るには我が家に蒸し器はなくそこで鰤大根を作ることに決定したわけで… 2011/09/29
Tweet |
女度をあげるべく(笑)料理教室に行ってきました 服部栄養専門学校の講師が直接指導する貴重な体験でした 同じ班になった男性がめちゃくちゃ手際良くて… 女である私が情けなるほど、出る幕がなかった… 頼りになりました!! おいしく作れたのも皆さんのおかげです できあがり … 2011/09/23
Tweet |
ブログネタ:秋の味覚で楽しみなもの 参加中 本文はここから 先日季節を先取りして頂いて来ちゃいました♪ 以前にこちらの記事 でご紹介したクリンスイ と服部栄養専門学校コラボのお料理教室、4人一組で講師の手を借りながら作り上げたのがこちらです 盛りつけまできっちり指導して頂きました… 2011/09/21
Tweet |
クリンスイ の説明の後は いよいよお料理教室が始まります 講師は西澤辰男先生! 先生は服部栄養専門学校を卒業後、東京吉兆で12年間修行を経て、 日本料理を担当されている方 本格的な日本料理をしっかりと学べそうで、期待も高まります 服部学園 では、「水」も食材の大切な1つと考え 浄… 2011/09/19
Tweet |
家庭で手軽に安心・おいしいお水を。
クリンスイは、1984年に世界で初めて中空糸膜フィルターを浄水器に採用した浄水器ブランドです。
「コップ一杯の水をきれいに」というスローガンのもと、クリンスイは人のいちばん近くで、暮らしの水をきれいにします。