『カーテンココ - オーダーカーテン専門店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ココスタイル |
---|
我が家のカーテンは手作りですが、丈や遮光性等の機能に不満があります。
機能性の他に、色や柄も選べるオーダーカーテンを頼んでみたい!! 2012/02/09
持ち家サラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、ココスタイルの良さなど、ブログやツイッターでしっかりレポートします! 2012/02/09
カーテンの破れがひどくなりそろそろかえ時です。オーダーカーテンのどのようなお店を探せばよいのか、購入ポイントなどを当サイトで詳しく勉強して春までには笑顔あふれる部屋のカーテンを飾りたいです。 2012/02/09
カーテンってすごいですね。普段は隅にあって、あんまり存在を意識してません。模様替え=家具の配置替えを想像してしまいますが、カーテン一つで雰囲気がガラリと変わる。気持ちも変わる。すごいアイテムですよね。 2012/02/09
カーテンで部屋のイメージが大きく変わるので、カーテンを選ぶときはいつも迷います。本当は季節ごとにカーテンをチェンジしたい所ですが、なかなかそうはいかず…。 2012/02/09
ぜひ試してみてブログで紹介したいです 2012/02/09
そろそろ我が家もカーテンを買い替えなければ…現在色々と探し回っているので参考にさせていただきます。 2012/02/09
そろそろカーテン買わなくては。。。 2012/02/09
カーテン選ぶの大好きです(^-^)/見に行くだけでワクワクします♪♪ 2012/02/09
当たるといいな~
きぃ 2012/02/09
カーテン可愛いのが好きで3~4枚持っています。
季節が変わるごとにカーテンも替えていますよ。 2012/02/09
キレイにお部屋を変身させたいです( ´ ▽ ` )ノ 2012/02/09
家を建てて3年。そろそろカーテンを変えて模様替えしたいです。 2012/02/09
おねがいします 2012/02/09
楽しみにしています。 2012/02/09
私たちは、インターネットでのマーケティングをベースとしたインテリア関連商品を販売しております。私たちが運営するウェブサイト「カーテンココ」ではお申し込みいただいた 全国のお客様のご自宅へ、全33都道府県の加盟店よりお伺いし、窓を採寸してオーダーカーテンをご提案・販売するというインターネットとインテリアプロの手を融合させた新たなサービスを展開しています。その結果、1年間で三千件ものお申込数をいただいております。
さらに2009年にスタートした「ココリュクス」ではインテリアコーディネーターによるトータルコーディネートも展開しています。 中目黒(青葉台)、横浜(山下町)のスタジオにて1日限定3組にてご相談を承っています。
私たちココスタイルは「上質のインテリアライフ」をテーマにオーダーカーテン、家具、照明など幅広いスタイルをお客様にご提案いたしております。