閉じる

『ショップcorcor』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ショップcorcor ショップcorcor(コルコル)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

秋の夜長★高級料亭の味っ!和風だしであったか料理を作ってブログにUP!★100名

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ホントに簡単 高級料亭の味になるよ!和風だしで煮物~ corcor(コルコル)

ショップcorcor(コルコル)で扱っている商品は、 「安心安全」にこだわり、さらに「美味しい」と「便利」というプラスアルファをつけたものという特徴があるのですって。

そんなcorcorの商品の一つがこちらのだし。

高級料亭の味が簡単に出せる、和風だしなのです。






↑赤ちゃんの無垢な笑顔が物語っているように、この和風だしは化学調味料を一切使用していません。

使われているのはこだわりの5種類の素材。


料亭御用達の焼津産の本枯れ鰹節
プロ推奨の焼津産の鯖節 
深い香りが特徴の宮崎県産の原木栽培椎茸 
だしに奥行きを与える熊本県産のうるめ鰯節 
だし専用の利尻産の天然昆布


どうです! こだわってるのが分かるでしょう?


それでね、昨日この和風だしを使って煮物を作ってみたのですが、
                  これがすごく簡単にできて感激でした~(^∇^)





見た目はなんてことのない普通の煮ものですが、ほとんど手間がかからずあっという間に簡単にできてしまうのだから、だしの力ってすごいよね~(^∇^)


では、レシピをちょっとご紹介するね(・∀・)

材料は冷蔵庫にあった野菜たち。煮ものにできそうなものを適当に切ります。
人参、ゴボウ、こんにゃく、里芋、タケノコを切りました。 
量だって適当(・・。)ゞ

里芋とこんにゃくだけは下ゆでしておきます。








鍋に材料をドバっと入れて、その後水をひたひたくらいに、適当に入れます。

水の量を計りながら入れたら、たまたま600ccくらいだったので、和風だしを2パック一緒に入れました。
(この和風だしで煮物を作るときは、水300㏄に対して1パックって説明にあったからね(・∀・))








水が沸騰してから鶏肉も入れました。これもたまたま冷蔵庫にあったから。

本当に材料はテキトーなんですよね…・(;^ω^A







20分ほどことこと煮たら具材も柔らかくなってきました。

で、ちょっと味見してみたら、これがびっくりのちょうどいい味なんですよ~(*^▽^*)
薄味でうまみがあって、このまま何も味付けしなくてもいいくらいなのです。

この和風だしには、あらかじめ塩分も配合されているから、味付けしなくてもちょうどいい味になってくれるらしいと、説明書を読むとそんな風に書いてあったけど、これ本当にいい味なんです♪







それでも濃い味好きの夫には少々物足りないかも、と思い、みりんとしょうゆを各大さじ1くらいずつ足しました。で、さらに20~30分ほど煮ます。

すると味がしっかりとして、ますますいい感じになったのですよ~!≧(´▽`)≦

で、火を止めて冷まします。
一度冷ますと具材に味がよくしみ込むんですよね(・∀・)





食べるときはもう一度温めるか、それとも冷めたままでもわたしは結構好きです。


↓これ、昨日の夕食。お買い物に行かなかったから、ありあわせなんだけどね・・・(●´ω`●)ゞ

  最初にお酒をちょっと飲んで、それからあとでご飯とお味噌汁をいただきました♪








今まで煮物を作るときは、水の量をきっちりと計って、調味料もちゃんとレシピ通りに計って入れていたんです。もちろん具材の量もそれなりに気を使ってレシピから外れないようにしていました。

でも、この日はそんなことしなくても、本当に簡単にできました。

だって、具材を煮るために必要な量の水を入れて、それからそれに合わせてだしパックの数を調整すればいいだけなんですもの。だしパックだけですごく良い味になるんですもの~ヾ(@^(∞)^@)ノ


こんなに簡単にできてしまったのに夫は「おいしいね~」って言ってくれたし。( ´艸`)うしし


煮物って実は今までハードルが高かったんですよね。
味がうまく決まらなくて、調味料をいろいろ足していくといつの間にか濃くなりすぎたりしてね。

こんなに簡単に作れてしまっていいんですか~?ってくらい今回は簡単だった。(・∀・)ホント。
これからは冷蔵庫にある余り者野菜を使ってどんどん煮物を作っちゃおうかなあ♪

この和風だしがあれば煮物女王になれるかもよ~ヾ(@^▽^@)ノ











ショップcorcorファンサイト応援中

tokuemon   2011-11-23 14:18:52 提供:ショップcorcor(コルコル)

企業紹介

ショップcorcor(コルコル)

「安心安全」にこだわり、更に、「美味しい」、「便利」というプラスアルファをつけたものがcorcor商品の特徴です。

健康で豊かな生活を送りたいという「こころ」を繋ぎ、その「こころ」を次の世代にも繋げたい・・・。

「こころ」と「こころ」を繋ぐことにより、より豊かな生活、より豊かな社会を創造していきたい。
それが私たちcorcorの願いです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す