クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう!

閉じる

『クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう! コンエアージャパン合同会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

株式会社グリーンハウス

30

2日前!

プレゼント

探し物見つかる!紛失防止スマートタグ:DIGL(ディグル)

もっと見る

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

株式会社グリーンハウス

3

2日前!

プレゼント

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】

もっと見る

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

株式会社グリーンハウス

2

2日前!

プレゼント

スタンドビールサーバー(ミスティバブルス)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

2機種合同体験教室に参加して!クイジナート製品長期モニター大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

クイジナート☆マルチグルメプレート☆体験料理教室とモニター その2


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
読者登録歓迎です

クイジナートのファンサイトファンサイト参加中

モニプラさんの企画で、
クイジナートの「マルチグルメプレート」と「フライヤー」2種合同の体験料理教室に参加&製品モニターに当選しました。
私はマルチグルメプレートを製品モニターさせてもらいますが、
体験教室ではフライヤーでの調理も実際にさせてもらいました。






ちょっとしか油が入っていないように見えますが、
これでMAX1リットルなんです。
だから、ちょっとくらい油がはねても周りが汚れにくく、
さらにフタをして調理することもできます。

フタにはフィルターが付いています。



バスケットがついていて、フライドポテトなど細かい物を一度に引き上げるのに便利。

28.5cm×20.5cm×19.5cm、とコンパクトなので、
食卓で串揚げしながら食べるのも楽しいですね。

このフライヤーにはメイン電源のスイッチがなくて、
電源コードを入れると加熱が始まります。温度設定は90度~190度。
電源スイッチがないのは「?」とも思いましたが、
高齢者など「電源プラグを抜けばOK」というシンプルな操作の方が安全なのかもしれません。

こちらのフライヤーで作ったのは、

「鶏ささみの梅シソ春巻き」「カマンベールチーズのフライ」「ミニアメリカンドッグ」の3種。

鶏ささみの梅シソ春巻きは、
春巻きの皮を半分の三角形に切って、細いキャンディ型に巻きます。
パーティのおつまみ、前菜向きの形です。



この春巻きは揚げてだいぶん経ってからもパリパリしていました。
クイジナートの方によると、なぜかこのフライヤーで春巻きを揚げるとパリパリが持続するのだそうです。同じレシピでフライパンで揚げたのでは、時間が経つと柔らかくなる、とのことでした。
その理由はまだ解明されていないのですが、
温度が自動的に一定に保たれることや、油の深さが関係しているような気がします。
それと、使った春巻きの皮、たぶん、いつも私が大地を守る会で買っているような半生タイプだと思います。

カマンベールチーズのフライは、衣を付けて揚げるだけ。
火が通らなくても食べられる素材なので、衣がきつね色になればOKです。



ミニ・フードプロセッサーで、パン粉を細かくします。
このミニ・フードプロセッサー、ハンドブレンダーを買うまでは私も使っていました。
ハンドブレンダーのアタッチメントに同じようなものが付いていたので
友人に譲ってしまったのですが・・・



今はこんなにカラーバリエがあるんですね。

そして3つめ。
子どものころ、父とスーパーマーケットに行ったとき、よく買ってもらったアメリカンドッグ。
今回はフランクフルトではなく、普通サイズのウインナーと爪楊枝、という小さなアメリカンドッグを作ります。



今回は、手軽に、ということで、ウインナーに市販のホットケーキミックス+牛乳ですが、

マクロビオティック、あるいはベジタリアンレシピで、という場合は、
卵・乳製品抜きの衣で、人参、テンペなどを芯にしては?

********卵・乳製品なしの衣の配合の例************
ドライの材料
薄力粉タイプの地粉 カップ1/2
くず粉(粉末状にする)大さじ1
ノンアルミのベーキングパウダー 小さじ1
甜菜糖 10g
塩少し

ウエットの材料
豆乳  100cc
酢 小さじ1

ドライとウエットをまず、それぞれ混ぜておき、
その後、ドライにウエットを入れ、あまりこねないように混ぜます
************************************************

上記は1例です。
ネット上にも、ノンエッグ、ノンデアリーのパンケーキのレシピはたくさん出ていますので、
お好みで。

粉をまぶした芯(ウインナーなど)に粉をまぶしてから衣を付けますが、
衣はそれほど厚くしなくても、
揚げるとあっという間にふくらみます。



こちらのテーブルで試食タイム。



私にはちょっと動物性多いので、少しずつ盛り付けさせていただきました。ホットドッグはパスで・・・

スタッフの方が用意してくださったホットケーキのアップルソテー添え。




片面でホットケーキを焼き、



もう一方でさいの目のリンゴをソテー。



盛りつけはアイスクリーム添えで。

ご一緒した方は、どなたも「調理器具大好き」という共通点があって、
クイジナートの人に「元々お友達なんですか?」と言われるほど盛り上がりました。
少人数で和やかな雰囲気で、楽しい時間を過ごさせていただきました。

さて、夕方、モニターする「マルチグルメプレート」も届き、
明日からいろいろ活用したいと楽しみにしています^^

キッチンを素敵に彩るクイジナート

ランキングに参加しています。クリックでポイントが入ります。
          
 



はるまき   2012-04-28 22:04:44 提供:コンエアージャパン合同会社

企業紹介

コンエアージャパン合同会社

コンエアー合同会社(Conair Japan G.K.)は、1959年にニューヨークで設立され、現在では世界114ヶ国に拠点を持ち、Cuisinartなど24のブランドを保有するコンエアー社の日本ブランチです。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す