クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう!

閉じる

『クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 クイジナート ファンサイト:お料理を通じて、新しい発見にワクワクしよう! コンエアージャパン合同会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

簡単!ジュースやスープ作りに♪ハンドブレンダーモニター大募集!!5名様プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

スープ作りに簡単 ハンドブレンダー

簡単!ジュースやスープ作りに♪ハンドブレンダーモニター大募集!!5名様プレゼントクイジナートオンラインストア料理番組で見掛ける機会も増えた”ハンドブレンダー”皆さんはご存知でしたか?とりあえず、ウチには少し似た機能のフードプロセッサーがあるので、(↑フードプロセッサーと、↓ハンドブレンダーは、全然違うんだけどねwww)わざわざ、買い揃えようとまでは考えていませんでした。自家製林檎と人参とセロリとキャベツの生ジュースを作る際は、ジューサーがあるし、ある程度の大きさの食材を細かくするのには、フードプロセッサーやすり鉢を使っています。今まではそれほど不便を感じてはいませんでした。が、昨春、愛犬が腎臓病と診断されてからは、食事を食べない事が増え、レトルトの療法食(米が硬めでキメが粗い=メーカーに改善を求める要望をしましたが、メーカー側は改善する気は様子)のため、愛犬は食べてくれないんです。硬い米粒の違和感をなくそうと(ペースト状にしてより食べやすいよう、飲み込み易いようにと)すり鉢またはフードプロセッサーを使いますが、フードプロセッサーという物は電気を使っているワリに思うようにはキメ細かい出来にはならないので、結局は人力ですり鉢で念入りにやらないとダメなんです><でも、そんな私の苦労を解消してくれそうなのが、このハンドブレンダー!製品紹介ページにレシピが載っていたので、お借りしまーす。●パンプキンスープ材料 ・かぼちゃ・・・・1/4個(300g)・玉ねぎ・・・・・1/2個・バター・・・・・20g・砂糖・・・・・・小さじ1・塩・・・・・・・・小さじ1/2・胡椒・・・・・・少々・固形スープの素・・1個・牛乳・・・・・・400ml・生クリーム・・・100ml・パセリ(みじん切り)・・・少々・クルトン・・・・・適宜①かぼちゃは皮と種を取り除き、薄切りにする。 玉ねぎはみじん切りにする。②深めの鍋にバターを溶かし、①を入れ、焦がさないように弱火でしんなりするまで炒める。③牛乳、砂糖、スープの素を加え、一煮立ちしたら火から下ろす。  ハンドブレンダーで滑らかになるまでかくはんし、最後に生クリームを加え、 ブレンダーでさっと混ぜ合わせる。④再び、弱火にかけて温め、塩、胡椒で味を調えて器に盛る。 パセリ・クルトンを散らして出来上がり。作った事が無いので作ってみたい! あと、あれ、じゃがいもの冷製スープ^^共に作った事がありません(苦笑)余談だけど、私ね、料理は一番最初に作るのが上手に出来るのよwwwきっと、初めての事だから調味料とか目分量でなくしっかり計り、調理手順も間違い無いからなのでしょうね~w だから、もし、今回当選して試す事ができれば、とーってもデリシャスなスープが出来るだろうなぁ^^ と、妄想中のゆずきであります。試せるといいなー、届くの楽しみに待ってます。

ゆずき   2011-07-11 17:33:51 提供:コンエアージャパン合同会社

企業紹介

コンエアージャパン合同会社

コンエアー合同会社(Conair Japan G.K.)は、1959年にニューヨークで設立され、現在では世界114ヶ国に拠点を持ち、Cuisinartなど24のブランドを保有するコンエアー社の日本ブランチです。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す