ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ

閉じる

『ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ cuoca

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

4日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お彼岸にいかがですか?おいしいぼたもち(おはぎ)手作りセットモニター開始

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

好きな和スイーツ♪

モニプラさんのモニタープレゼントで見つけた

手作りぼたもちセット

お彼岸にいかがですか?おいしいぼたもち(おはぎ)手作りセットモニター開始 ←参加中





ぼたもちって言うとごまめには
あまり馴染みがなく

おはぎ・・・なんですが

実際には春のお彼岸に食べるのが牡丹餅
秋のお彼岸に食べるのがお萩なんだそうです。

季節によって呼び名が変わるなんて
とっても風情のある食べ物なんですねー。

そんな風情のあるぼたもちが作れるこのセット

・もっちり、ふわふわのおもち作りに!佐賀県産もち米120g×1
・国産大豆でこんがり、香ばしく【poco!】きなこ(京都産)30g×1
・ごま職人の伝統のワザがおいしさの秘密 すりごま黒90g×1
・素材にこだわった極上の逸品!契約栽培小豆こしあん6号缶×1
※レシピ付き

もち米までセットになっていて
とっても作りやすそうです。

時々、お彼岸にバァ様が気が向くと
作ってくれるんですけど
このキットで今年はごまめが作って
ご馳走できたら嬉しいなー


さてさて・・・

そんなコチラのイベント参加のお題が
好きな和スイーツということだったんですが・・・


ごまめが好きな和スイーツはコチラ

みたらし団子 です





甘辛いタレの味がいいんですよねー

このタレだけでも舐めていたいくらい
おいしくって大好きぃー

でも、近所においしいみたらし団子を売っているお店がなくって
好きな時に食べられないのが残念なんです・・・







☆ランキング参加中☆
応援クリックよろしくお願いしまーす(≧▽≦)!
人気ブログランキング
  ココビタ
blogram
  賞金付きランキング

gomame   2010-08-25 14:00:00 提供:cuoca

企業紹介

cuoca

「cuoca」とはイタリア語で「料理の上手なお母さん」という意味です。
私たちクオカの使命は「お母さんのお菓子が一番好き!」という世界中の子供達の笑顔づくりのお手伝いをすることです。
世界中のすべての人が、愛する人の手づくりお菓子で幸せになりますように。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す