ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ

閉じる

『ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ cuoca

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お彼岸にいかがですか?おいしいぼたもち(おはぎ)手作りセットモニター開始

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私の夏休み。ピーター・ブリューゲルを見に行く。

この夏にやりたいことが2つありました。



1、六本木のママズクラブシアター(子連れオッケーの映画館)に『アリエッティ』を見に行く。
2、渋谷のbunkamuraに『ブリューゲル 版画の世界展』を見に行く。



「お嬢ちゃんと一緒じゃおちついて見られないでしょ。映画も美術館も1人で行ってきなよ~。ボク、お嬢ちゃん見てるからさ~」と夫。
2回も夫に娘を預けて自分の娯楽に行くのははばかられます。
どっちか1つにするなら、断然ピーター・ブリューゲル!
ピーター・ブリューゲルは本で『雪中の狩人』を見てから、ずっと気になる画家でした。
ホンモノの版画が大量に日本に来るなんて、もう2度とないかもしれないので。
映画はテレビでそのうち見られるだろうしね。




夫が急に「金曜の午後なら休みが取れるよ~?」と言ってくれたので、リトミックのあと、夫に娘を預けました。
自分の娯楽のために1人で出かけるのは、娘がうまれてからはじめて。
昼間に1人でうろうろするのってなんだか変な感じです。
こどもがいないだけで街中を歩く感覚がこんなに違うとは!



bunkamuraははじめて来たけれど、きれいなカフェもあったりして優雅な気分になれました。
ちょっとゼイタクにイヤホンガイドを借りて、ゆっくり堪能するつもりだったのですが…。
思った以上に人が来ていて、版画で小さくて精密だから、みんな足をとめてじ~っと見るから列がなかなか進みません。
これは予想外だったけれど、それでもゆっくりじっくり見てきました。
ああ、美術館って楽しいなあ!!



 
カフェでお茶でも飲もうかと思ったのだけれど、どうせオカネを使うなら、と絵はがきを何枚か買ってきました。
ピーター・ブリューゲルのもの(モノクロ)と、ドイツの画家さんのもの(カラー)。




家に帰ると夫と娘が玄関までお出迎えに来てくれました。
それなりに疲れたので、夕飯のメインは簡単にえびグラタンにしました。
オーブンにグラタンを入れるところまでやってしまえば、少しゆっくりできるし。
夫も娘も「今日はグラタンでいい?」と聞くと大喜び。
絶対あまるだろうと思った大皿いっぱいのグラタンは、ワクワク顔で待っていた親子2人によってきれいになくなりました。
喜んで食べてもらえるとうれしいわ~。





小麦粉と牛乳とマカロニがあればぱぱっとできて、しかもお安くておいしい。主婦の味方ですな!




わらびもちをはじめて作ったら失敗。
ダマがとけきれなかったのは、水を一気にいれたからかなあ…。




カエルのたまごっぽかったけど、きなこをまぶしたら目立たない??





先週、自転車で通りがかりに寄った公園のすべり台が、笑えるくらいにすべりが悪かった!




めずらしく乗り物系のおもちゃに乗りたがった娘。めちゃ小刻みにゆらしていてオモシロイ!!







製菓用&パン用の小麦粉を買っているクオカさんが、おはぎセットのモニター募集ですって!
http://monipla.jp/bl_rd/iid-8223899344c67adaea164c/m-4c0d79275c2ff/k-0/s-0/

ysnr1894   2010-08-22 02:26:29 提供:cuoca

企業紹介

cuoca

「cuoca」とはイタリア語で「料理の上手なお母さん」という意味です。
私たちクオカの使命は「お母さんのお菓子が一番好き!」という世界中の子供達の笑顔づくりのお手伝いをすることです。
世界中のすべての人が、愛する人の手づくりお菓子で幸せになりますように。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す