ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ

閉じる

『ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ cuoca

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お彼岸にいかがですか?おいしいぼたもち(おはぎ)手作りセットモニター開始

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

手作り牡丹餅キット(*^_^*)

お彼岸にいかがですか?おいしいぼたもち(おはぎ)手作りセットモニター開始 ←参加中今回はご家庭で簡単に作れる和スイーツ「ぼたもち(おはぎ)」セットのモニターを募集されています(●^o^●)ぼたもちっていわれると、なんだかちょっと懐かしい気分になりますよね。秋のお彼岸にもばっちりです。気になる作り方は驚くほど簡単です。↓↓作り方↓↓1. 米を洗いザルで水気をよくきり、分量の水に3時間以上漬けてから普通に炊く。2. それぞれの準備をする。あん玉を丸めておく。(こしあん用:35g×3個、きな粉用:25g×3個、ごま用:20g×3個)周りにまぶすものを合わせて準備しておく。3. 炊き上がったお米をラップを敷いたボウルにあけて、塩を加え、ゴムべらで米粒が少し残る程度に潰す(半ごろし)。4. 3を分割して丸める。(こしあん用:30g×3個、きな粉用:35g×3個、ごま用:30g×3個)※手に軽く水をつけてすると、くっつきづらくなります。5. こしあんおはぎ→丸めたこしあんをラップに乗せて広げ、米を包む。きな粉おはぎ→ラップに米を乗せ広げて、こしあん25gを包む。きな粉をまぶす。ごまおはぎ→ラップに米を乗せ広げて、こしあん20gを包む。ごまをまぶす。普通に炊飯器で炊けるんです。だけど、もち米ってそんなにたくさん使わないし、3色にするってその分の材料がいるんでしょ?という方!こちらのセットは・もっちり、ふわふわのおもち作りに!佐賀県産もち米120g×1・国産大豆でこんがり、香ばしく【poco!】きなこ(京都産)30g×1・ごま職人の伝統のワザがおいしさの秘密 すりごま黒90g×1・素材にこだわった極上の逸品!契約栽培小豆こしあん6号缶×1※レシピ付きとこだわりの材料がセットされてます。他には普通の白いお米をご用意いただければおいしいぼたもち(おはぎ)が出来上がり!びっくりするほど簡単に、でも素材のおいしさがしみじみと伝わってくるおいしい和スイーツ、味わってみませんか?私は、お菓子作り大好きですが、牡丹餅はまだ一度も作ったことがありません。このキットならとっても簡単そうなので失敗せず上手に作れる気がします(*^_^*)企業紹介cuoca

ボリス☆   2010-08-27 16:26:32 提供:cuoca

企業紹介

cuoca

「cuoca」とはイタリア語で「料理の上手なお母さん」という意味です。
私たちクオカの使命は「お母さんのお菓子が一番好き!」という世界中の子供達の笑顔づくりのお手伝いをすることです。
世界中のすべての人が、愛する人の手づくりお菓子で幸せになりますように。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す