閉じる

【アレンジレシピ募集】フルーティプロテイン ブラッドオレンジorレモネード

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像miori

この度縁あって、株式会社.me(ドットミー)さんの「フルーティプロテイン」と出会いました。 . . 本品は、タンパク質が20gとれる、 フルーティな果汁ドリンクです。 現在 2種類発売されていて、縁あって届いたのは「ブラッドオレンジ」です。 (他、「レモネード」がありますよ) . タンパク質補給ーーーといえば、水や牛乳に溶かすタイプの「粉末状のもの」を思い浮かべます。 けれど本品はドリンク! しかも北米シェアNo.1のホエイプロテイン「WPIプロテイン」を使用しているそうで、これは脂質・炭水化物・乳糖が少なく、牛乳が苦手な方やプロスポーツ選手などに愛用されているもの。 実は日本初採用なんですって! . さらに果実をまるごと絞った全果搾汁が24u0025入っています。 粉末プロテイン愛飲者としては、少し味が想像しにくい感じがーー 実際にいただいてみると、果実味溢れるフルーティさにびっくり! これでプロテイン飲料なの!?と。 どこかホエイというか、乳酸菌のような味わいもありつつ、果実感もあり、飲みごたえもある。 冷たい方がすっきり飲めて、特に美味しかったです。 . . そして本品、寝起きのカラダにぴったりな処方で、朝から不足しがちな栄養を補えるんです。 しかも1本あたり235g。 (写真:グラスに入りきらなかったので、約半量です) 私の経験則で申し訳ないのですが、200mlの水や牛乳で溶かすプロテイン粉末が多いと思うので、だいたい同じくらいかな?という感覚です。 キャップ付きではあるのですが、朝でも1本飲み干せる量だと思いましたよ。 . . 実は今回アレンジに挑戦!してみました。 . 「朝食 にぴったり」ということだったので、食物繊維が豊富で低糖質フルーツ「りんご」をすりおろして加えることにしました。 . りんご1/8個すったものに、本品を。 「タンサンいれて!」と次女に言われたもので、「フルーティプロテイン」と炭酸が1:1になるくらいに加えました。 . なんだか見た目、ソイプロテインのような泡立ちになりました。 ちょっと夏っぽい。 そして、ちょっと苦い。。。 そこをすこ〜し目をつぶれば、食べ応えが出てくるので、朝向きなドリンクだと思いましたよ。 . . 今回頂いたのは2本だけだったので、これ以上試行錯誤ができずーーー残念。 次回はこれを改良して、美味しいアレンジドリンクを作ってみたいです。 #PR #株式会社me #フルーティプロテイン #プロテイン #プロテインドリンク #サイクルミー #Cycleme #ブラッドオレンジ #レモネード #わたしのサイクル #monipla #cycleme_fan u0040cycle.me_official

miori   2022-10-13 20:37:11 提供:株式会社.me(ドットミー)

企業紹介

株式会社.me(ドットミー)

Cycle.meは「⾃然にきりかえる⽣活」をコンセプトに、充実した毎⽇のサイクルの実現をサポートする朝・昼・夜の時間帯に合わせた3つの商品を展開しています。オンだけ、オフだけに着⽬するのではなく、1日のオンとオフのサイクルを無理なく、おいしく、自然につくっていくことを⽬指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す