株式会社大香 さんより
<フランス産超硬水>プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー) のご紹介です。
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_2099256135a587c8ac0570.jpg)
先程の記事の続きです。この超硬水エパーを使って、久しぶりにパンを焼きました!
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_18612789125a587c8bb7258.jpg)
フランスパン用の粉をきらしていたので、強力粉で作りました。しっかり捏ねて一次発酵。
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_13058106105a587c8ca402a.jpg)
伸ばして、捏ねて、たたいて…楽しいパン作りタイム♬
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_10416040095a587c8d7bb37.jpg)
丸めて少し休めて…その後、広げて…
つぶあんを入れて包みました。
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_9150235495a587c8e73610.jpg)
こちら、最近
さんで購入したアイテム!!
ここホントおすすめで↑製菓・製パン材料や器具はいつもここから購入しています。
品揃えがかなり豊富で選ぶ楽しさがもの凄くある魅力的なサイトです。
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_13827986885a587c8f89432.jpg)
このつぶあんも、このサイトで購入。ほんと何でも揃います。
この容器にまとめて入れて、黒ゴマを綿棒でつけて二次発酵!
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_1257551635a587c908ca26.jpg)
そして焼き上がったものがこちら。この容器とは別に鉄板の上にも並べて焼いて
たくさん作りました。あっという間になくなるので、いつも多めに作ります。生地だいぶ重いけど…
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_1240836945a587c9199329.jpg)
こんもり、可愛いフランスあんぱんが焼き上がりました!
![口コミ:☆ 株式会社大香さん <フランス産超硬水> プレミアム・ミネラルウォーター HEPAR(エパー)で フランスあんぱん 焼き上がりました! ②の画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0112/mp_blog_photo_640_13177727465a587c923dc51.jpg)
超硬水エパーを使って焼いた感想としては、いつもと変わらず生地のまとまりは良く
作る過程ではそこまで違いは感じませんでした。食べた感想としては硬めの生地になったような感じがしました。
パン作り、硬水で調べてみると…
パンにはグルテンと呼ばれるたんぱく質が含まれており、グルテンのつながりの強さは
水に含まれるカルシウムイオンとマグネシウムイオンの量によって変化します。
カルシウムイオンとマグネシウムイオンが多いほどグルテンのつながりは強くなり硬い生地になります。(こちらを参照)
フランスパンなどのハード系のパンにオススメなのは、こういう理由からなのですね。
もちろん硬いだけでなく、もっちりと噛みごたえがある美味しいフランスあんぱんになりました。
またこのエパーと使って、いろんなハード系のパンを焼いて楽しみたいなと思います!
ナチュラルなくらしをたのしむ~VentVert Club(ヴァンベールクラブ)超硬水 HEPAR(エパー) で作る、手作りハードパン↑
いいね!と思ったらクリックお願いします♪
㈱大香ヴァンベールクラブファンサイト参加中