『大山ハムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大山ハム株式会社 |
---|
毎日暑い
我が家に夏になると冷蔵庫にいつも常備しているものがあります。
アイスクリームより値段が張るのですが
冷蔵庫にスイカを常備しています。
スイカはアンチエイジングや疲労回復効果が期待できます。
先日イオンで
空洞果ですが、スイカが1玉980円で売り出しであり
買ってみました。
B級品ですが気持ち小ぶりでちょっと形が悪いスイカですが
特になにも問題なく
甘くてとても美味しかったです。
スイカを半玉ずつカットして
タッパーにストックして
いつでも食べやすくしています。
毎年夏はスイカを楽しんでいたのですが
大雨被害で野菜も高くなり
スイカもかなり被害を受けているのでもう食べられないも。
【30名様!】旨辛派?ノンスモーク派?変わり種ウインナー2品お試し★モニター募集
素敵な一日をお過ごしください
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1361584b.6c10b931.1361584c.c1f87ade";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
ランキングに参加しています応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
bettymimi 2018-07-19 08:15:04 提供:大山ハム株式会社
Tweet |
はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。
大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。
2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。
本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。