閉じる

『大山ハムファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大山ハムファンサイト 大山ハム株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【モニター募集】大山ハム『カントリーロースト』『ペッパーシンケン』2種 30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

柔らか美味しいハムでオシャレなパーティメニュー♪

>
柔らか美味しいハムでオシャレなパーティメニュー♪
モニプラさんで大山ハム『カントリーロースト』『ペッパーシンケン』のモニターをさせていただいてます大山ハムのロングセラー『カントリーロースト』『ペッパーシンケン』まずは「カントリーロースト」厚さがかなりしっかりしていてボリューム感があるんです。お味はとっても上品~そのままいただきましたが、うまみがしっかり味わえてさっぱりした感じなのでパクパク食べられちゃうんです今回はそのままの味を感じられるようにアレンジはしませんでしたがサラダやサンドイッチにしても美味しそうピンチョスやカナッペなどでもオシャレになりそうです次は「ペッパーシンケン」こちらはお肉全体に黒胡椒がまぶしてあって脂がのっているんです。脂のうまみも感じられて、ピリッと辛くてスパイシー脂部分があるので、クルッと巻くと切れそうになりますがこちらも柔らかくて美味しいこれはおつまみにぴったりです今回はそのままいただきましたがこちらもサラダやサンドイッチにぴったりパーティにも良いかな。今回はささっと盛り付けしただけなのですが「すごいオシャレ~ごちそうみたいだね」と子供が大喜びこれだけでご馳走になるくらいの美味しさでした年末年始のパーティや贈り物にぴったりいつもよりワンランクお料理をアップしたいときなど特別なときにオススメです素敵な商品を知ることが出来て、とても嬉しいです。ありがとうございました

大山ハムファンサイト参加中

大山ハム株式会社



【平成最後の年賀状は気合を入れて♪年賀状シールモニター20名募集♪】



【12名様】お米のねんど12色のインスタ投稿モニター募集!

ブログを見ていただいてありがとうございます~ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけるととても嬉しいです
人気ブログランキングへ




「モニター」カテゴリの最新記事










(function(){
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_1db8c8ad', '34979395');
})();




タグ :




簡単




わんたる   2018-11-20 00:00:00 提供:大山ハム株式会社

企業紹介

大山ハム株式会社

はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。

大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。

2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。

本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す