閉じる

『大山ハムファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大山ハムファンサイト 大山ハム株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【モニター募集】大山ハム『カントリーロースト』『ペッパーシンケン』2種 30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2018年ボジョレー・ヌーボー解禁!!パッケリと美味しいハムで乾杯~ちまき亭~

2018年ボジョレー・ヌーボー解禁しましたね~


お祭りですもん、毎年ちゃーんと吞みますよ。


今年も早々に♪





ボジョレーには何が合うかなぁ~ と考えて作ったお料理二品。


これはパッケリというパスタ。 このパスタ初めて料理したんだけれど


大きなマカロニみたいだけど、食感はラザニアみたい。


今回は牛肉でボロネーゼを作ったので、絡めて、チーズを乗せて焼きました。


パスタグラタン風。 


若々しくフレッシュで、甘い香りのするボジョレーヌーボーにぴったりと合いました。


パッケリもすごく美味しくて感激。 クリーム系にも合いそうなのでパッケリまた使ってみよう~。


それから とっても美味しいハムが届いたのでそのハムで・・・







生春巻き!!


生春巻きにはカントリーロースト(国産豚ロース肉)、マスタードスプラウト、アボカドを巻きました。


ソースはスイートチリとマヨネーズを合わせたもの。 


これまたボジョレーにピッタリ~!! 


ピリリとするマスタードスプラウトも良いアクセントに。


大山ハムは添加物も少なくて、すごく上品な味です。 そのまま食べても美味しい~


ペッパーシンケン( 国産豚肩ロース肉に黒粒胡椒)の方はお昼にサンドイッチにして


頂きましたよ。




ペッパーシンケン レタス アボカド トマト 目玉焼きのボリュームサンド。


ハムが美味しいとサンドイッチの格があがりますね~ 


サンドイッチ&ボジョレーを持ってピクニックも良いな。


今年のボジョレー・ヌーボーはキャンディーの香りがとっても際立っていて


すごく可愛らしい味でした。 まだ呑んでない方は是非!!


大山ハムファンサイト参加中

☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆


にほんブログ村





グルメ ブログランキングへ








ちまき   2018-11-16 07:00:00 提供:大山ハム株式会社

企業紹介

大山ハム株式会社

はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。

大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。

2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。

本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す