『大山ハムファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大山ハム株式会社 |
---|
もうすぐ年度末ですね。
色々生活も変わってきそうな予感です…!
最近私、お米がやってること、今後やりたいと思っていることを、
自分のためにもメモをしていきたいと思っています。
最近はまっていること
*ツイッターの懸賞
元々ツイッターはやっていたのですが、
ついに懸賞応募のためのアカウントを作成しました笑。
リツイートをするだけで応募できますし今後もやっていこうと思います。
結構お酒は当たりやすいのですが、自宅ではあまり飲まないので、
当たっても冷蔵庫を圧迫するだけ;;ということに気がついたので、
お酒以外で応募していこうと思います٩(ˊᗜˋ*)و
*モニターに応募
食べ物に応募することが多いです笑
最近は頑張って自炊をしてお昼もお弁当を持って行っているので、
自分では中々買わない食材を試すことができて楽しいです♪
モニターきっかけで自分でも買ってみたりしたこともあるので。
新たな出会いをさせていただけるモニターの参加には感謝です笑( ˘ω˘ )
*アプリでルールを決めて貯金
「Finbee」といアプリはご存じでしょうか?
銀行と連携して使うアプリで、自分のルールごとに貯金をすることが出来ます。
例えば、、
[おつり貯金]カード決済は1,000円単位で支払うことにして、1,000円未満のおつりを貯金
[つみたて貯金]毎週日曜日に1,000円貯金
[歩数貯金]1日1万歩以上歩いたら1,000円貯金
などなど。自分にあった目標、ルールで貯金が出来ます。
ちなみに私の場合。
応援しているチーム、コンサドーレが試合で勝ったらシーズンを通して
勝ち点という物を積み上げていきます。
買ったら3点、引き分けで1点、負けたら0点。
これの勝ち点1ごとに1000円を貯金することにしました。
とりあえず今のところ勝ち点6なので、6000円です。
こんな感じで自分でルールを決められます↓
しかも、結果がどうだったかを振りかえられるように
通知を設定することもできるので安心です。
しかも口座内のお金を違う口座に入れるわけではなく、
「口座内の隅っこに寄せて置いておく」くらいなので、安心です。
↓こちらのブログさんで解説してくださってますw
finbee(フィンビー)の仕組みとは?使ってみたら貯金が超楽しくなった! | ワーママブログ☆ママイーナ
これからやりたいこと
*投資
最近3000円投資の話をブログで読んで。母もちらっと読んだことがあるようで。
私もやってみたいな〜と思いました。
とりあえずネット銀行の開設をせねばという段階です(道のりは遠い…?)
*本を売る
学生時代の医療に関する本や教科書。
めちゃめちゃあるのですが、10年くらい前の本なわけで…。
専門書を良い感じに売れればな〜と思ってます。
ネットで〜、、とか色々方法を模索しています。
*断捨離
最近物を捨てたいなと思いまして、何でも良いから1日1捨をやっています。
売れそうな物はできれば売りたいな〜と思い、
3回くらいメルカリを使ってみています。中々売れなくて難しいですね;;
もうちょっとメルカリ売るのを上手になってみたいです…!
*カットモデル
正直髪型についてあまりこだわりがなく、
いつも扱いやすく、手間がかからないようにとオーダーするレベルですw
なので一度カットモデルに応募してみようかな〜と思っています。
こんな芋女でも需要はあるんだろうか…苦笑
とりあえず、こんな感じでしょうか?
楽しみながら節約や貯金ができる方法があれば、
こんな事オススメですよ〜と、ぜひ教えてください♪
大山ハム『春の新商品お試しセット』ブログ・インスタ投稿モニター10名様募集!
中々お弁当にタンパク質を入れられていない現状;;
ハムを入れると華やかになるし、お酒のおつまみにも食べたいです٩(ˊᗜˋ*)و
桜米@保健師 2019-03-23 11:41:08 提供:大山ハム株式会社
Tweet |
はじめまして。大山ハム(だいせんはむ)です。山陰地方にある鳥取県からやってきました。地元に根付き、長年ご愛顧頂いています。
大山ハム(だいせんはむ)は、1954年、日本四名山のひとつ、鳥取県・大山(だいせん)の自然豊かな環境で生まれました。美しい空気と水に恵まれた好適地で、ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りをスタートしました。その熱い志と技術は、60余年を経ても、変わらず受け継がれています。
2005年には、ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に製品を初出品。金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞しました。以来、出品を続け、毎度受賞しています。
本場ドイツでも高く評価されているおいしさを、美しい自然と水に恵まれた大山(だいせん)から、お届けいたします。