『肉の匠 美健ごちそう倶楽部ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大蓉商会 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
すごくおいしそうです。食べたことがないので食べたいです。 2012/02/20
食べたいです! 2012/02/20
是非食べてみたいです 2012/02/20
どて煮大好きです~!色々かんたんに試して、料理したいです! 2012/02/20
自宅の味とは違うのをぜひ食べてみたいです。 2012/02/20
どて煮って、どうしても飲み屋でおじさんたちが食べてるイメージなので、具をいっぱい足して、女子仕立てのどて煮にしてたべたいなぁ。ビールも添えて。是非試したいので、よろしくお願いします。 2012/02/20
美味しいどて煮是非食べてみたいですし、色々とアレンジも楽しみたいです。是非宜しくお願い致します。 2012/02/20
とってもおいしそうなので、是非子供と一緒にアレンジ料理を楽しみたいです♪ 2012/02/20
非常に興味深いイベントありがとうございます。
モニター当選のご連絡をいただいた際には、試食者視点からの的確な報告とブログを通じての情報発信をさせていただきますね!
ご連絡楽しみにお待ちしております^^ 2012/02/20
そのままでも本当に美味しそうなのに、贅沢にも色々アレンジして食べてみたいです。 2012/02/20
当選したら感想をブログに写真付きでUPします! 2012/02/20
「牛すじどて煮」おいしそうですね~!ご飯にのせたりサラダにしたり。色々楽しめそうです。アテにもピッタリですよね~!家族で楽しめる逸品だとおもいます! 2012/02/20
初のどて煮を食べる事が出来るか!? 2012/02/20
大阪ではじめて食べてとっても感動したのが「どて煮」でした♪熊本なのでそれからどて煮に出会うことはありませんが、あの煮込み続けた味噌のうまさは忘れられるものではありません!もう一度味わえたら嬉しいです。 2012/02/20
どて煮自体食べたことが無いのでとても興味あります。コラーゲンたっぷりなのが女性に嬉しいですね~ 2012/02/20
美健ごちそう倶楽部では、食を扱う仕事をしながらも食べることが大好きで、特に肉料理に目が無い店長の小松が、自身の経験から食材や製法に一切の妥協を許さず、私自信が本当に食べたい物、私の家族にも食べさせたい物、そして本当に皆様にお勧めしたい物をご提供させて頂いております。
食に携わっていく過程で、長年の仕事の中で「おいしい」だけではダメなことも学びました。
"医食同源"や"食育"などの言葉が表わすように、食することで"美容と健康"にも繋がらねばと考えております。
使う食材や製法を選ぶことも当然ですが、「ごちそう」を楽しんでもらうことで、心の中からも美しく健康であって頂きたいとの願いを込めながら、美味しいと言う幸せをお客様の食卓へお届け致します。