閉じる

『だっこ米ギフト館♪』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 だっこ米ギフト館♪ 株式会社アルタシステム EC事業部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

坂本龍馬の国から高知県産 【完熟ぽんかん】 5名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

のんちゃんの訳ありぽんかん♪

みんな~こんにちは

今回のアルタシステム EC事業部様の、ブログのテーマが、とっても香りの良い甘酸っぱ~い「ポンカン」って知ってた?~と言うことなので、書かせていただきます。

まず、柑橘系大好きのかよこですので、勿論ポンカンを知っていますよ。

でも、どこで摂れるのかまではよく知りませんでした・・・すみません。

日本では高知県、愛媛県、鹿児島県、熊本県、大分県が主産地の柑橘類らしいですね。

やはり、ほとんど、暖かい地方の、おみかんの産地ですね。

ポンカンの美味しい時期は、12月下旬~2月頃だそうですから、今、まさに食べごろのポカンカンがたくさん摂れているのでしょうね。

でも、先週の土曜日にスーパーに行ったのですが、普通のおみかんより、格がお高いのか、山積みの、みかんに対して、ポンカンは、袋に入って、結構なお値段がしていて、買えませんでした。

さて、のんちゃんの訳ありポンカンですが、どこが、訳ありかと言うと、露地栽培しているので、どうしても、メジロなどの鳥に突かれて食べられてしまったり、風などにより枝にこすれて傷がついてしまったりしてしまうそうです。

でも、詳細のお写真を拝見させていただきましたが、傷が付いていると言っても、ナイフみたいに切れているわけではないので、全然問題ない範囲だと、かよこは思いました。

ほら、人間だって、外見だけじゃなくて、中身の方が大事でしょ。

って、ちょっと観点が違うか・・・

先々週の土曜日に、ポンカンの親戚のような存在の、{/eq_1/}いよかんをネットで箱買い(7㎏)しました。

お安買ったので、中身が心配でしたが、とても美味しく、1週間であと残り5個くらいになっていました。

その2週間前も、みかん箱買いをして、美味しく毎日頂きました。

柑橘系を毎日食べる事によって、風邪を引きにくくなっているような気がします。

そして、余談ですが、柑橘系の皮を干して(今は天気が悪いので、チンするか、ストーブで焦げない程度にカラカラにしたりする。)洗濯ネットに入れて、入浴剤代わりにして楽しんでいます。



毎週竜馬伝を見ていますが、改めて、四国高知の素晴らしさを感じとっています。

福山さんもかっこいいしね・・・

美味しいポンカンをたくさん食べて、今年の冬も、病気せず、元気に過ごしたいです。

宜しくお願いいたします。

ガンコちゃん   2010-02-01 16:33:09 提供:株式会社アルタシステム EC事業部

企業紹介

株式会社アルタシステム EC事業部

【だっこ米ギフト館】
http://www.rakuten.co.jp/dakkomai/
出産内祝い「だっこ米」を舛屋と共同開発、楽天市場でギフト専門店として運営しています。

【阿波の産直便】
http://www.rakuten.co.jp/sancyokubin/
一生に一度の記念日に「お祝い用バラの花束」を四国徳島から産地直送でお届けしています。また、旬の味覚も季節ごと全国へ産地直送でお届け!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す