だんだんネットショップ~島根の自然が育んだ「美・食・住」をお届けします~

閉じる

『だんだんネットショップ~島根の自然が育んだ「美・食・住」をお届けします~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 だんだんネットショップ~島根の自然が育んだ「美・食・住」をお届けします~ だんだんネットショップ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

とってもヘルシー!ソバの実入りご当地餃子『出雲そば餃子』モニタープレゼント

モニタープレゼント

出雲そば餃子2種セット(10個入り×ニンニク入り1パック、ニンニクなし1パック)

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
出雲そば餃子のモニタープレゼントに応募なさった理由をお聞かせください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

正直、東京より南に地縁のない私は 地方都市の中でも 山陰に対して、全くイメージがありませんでした 鳥取県との区別もつかないし 特に名産のものないと思っていました 一番有名なのが江角マキコだと思ってました でも、今回の震災で 東北のワタシの実家のある地域は 打撃を受けまし… 2011/06/10

1年ほど島根に住んでいたことがあります 出雲にも数えきれないほど行ったことがあるし、蕎麦も食べたことがあります でも、この餃子は知りませんでした 誰も知らない場所だったのに、1年住んだだけだったのに、島根はわたしにとって第二の故郷のような場所です そんな第二の故郷の味を知らないな… 2011/06/10

餃子は家族揃って大好きで、最近は子どもと一緒に作ります 野菜やお肉の餃子はよく聞くけど、そば餃子は初耳で非常に おもしろいなと思ったので、応募しました そばも餃子も好きなので、親子で楽しめそうな1品です 2011/06/09

考えられない組み合わせ! 味が想像つかないので、是非食べてみたい! 島根は一時期家族でよく遊びにいってました 出雲そば、大好きです 高速も新幹線もとおっていない地なので、今はあまり遊びにいくことができません 是非出雲の香りを家庭で楽しみたいなあと思ってます 2011/06/09

どんな味とかおりがするのか気になるので応募してみました! 2011/06/09

今、大学生なのですが、餃子は小さいころから大好きです^^餃子と言えば、母と一緒に作ることがほとんどだったのですが、大学生になると忙しくて家で餃子を作ることもなく、外食に行くこともできず、冷凍や冷蔵のものをスーパーなどで買って家でレンジで温めることがほとんどダイエット中なこともあり、野菜餃子をよく買… 2011/06/09

震災前に両親が島根県に旅行して、いろいろお土産を頂いたのですが 黒い出雲そばがとても美味しかったので その蕎麦の実を使った 餃子にとても興味がわきました 私はいま、1歳児に振り回されて、ゆっくり旅行もできませんですから餃子を頂いて雰囲気だけでも島根県の出雲に行った気分になりたいなと思い… 2011/06/09

そば粉を使った餃子が、とても珍しいから応募します 以前、旅行で出雲方面へ行った事があり、 出雲へ行けば蕎麦食べるでしょーって感じで、美味しいお蕎麦を食べた記憶があります 出雲大社にも行って、TVなどの画像で見るより遥かに圧巻でした そんな美味しいお蕎麦のそば粉の餃子なんて、どう… 2011/06/08

3年ほど前に山陰地方へ旅行しました メインは出雲大社と玉造温泉、皆生温泉などなど その時、出雲大社の鳥居を出たところに幾つかの出雲そばのお店が せっかく出雲大社に参拝したのだから、出雲そばを食べていかないとってことで初めて頂いたのですが、出雲割子そばといって、3段くらいの… 2011/06/08

蕎麦に餃子?これが最初に思った正直な感想(>_ 2011/06/08

<<前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13

企業紹介

だんだんネットショップ

私たちだんだんネットショップは、島根の自然が育んだ『美・食・住』をお届けするお取り寄せのショッピングサイトです。

だんだんネットショップでは、【島根】【健康】【安心・安全】の3つの視点を基準に商品を厳選し、食の安心と安全、地域の逸品、希少性の高い商品をご提供いたします。

◆島根◆島根に息づく「自然」「伝統」「人」によってもたらされた、ほかにはない商品であること。
◆健康◆身体にとって良い成分が含まれていることはもちろん、「五感」にも心地よい商品であること。
◆安心・安全◆素材の生産から採取、製造、発送にいたる全てのプロセスの中で、安全性が証明されていること。

ご紹介している商品は、すべて私たちスタッフが現地まで足を運び、生産者の方々に直接会い、そのまっすぐで正直な姿勢に、私たち自身が感動したこだわりの逸品ばかりです。
お届けする商品で少しでも笑顔の輪が広がっていくお手伝いができればこれほど嬉しいことはございません。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す