『dear mayuko株式会社』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
dear mayuko株式会社 |
---|
天然の保湿成分セシリン
この時期、空気が乾燥していて
髪がぱさついたり広がったり
静電気を帯びたり、嫌になりますね。
この時期はしっかり保湿ケアして
静電気防止、保湿ケアして
乾燥防止したいですね!!
今日は、天然の保湿剤セシリン
配合のシャンプーをご紹介☆
◆セリシンについて◆繭から抽出した天然のたんぱく質がセリシンです。セリシンは、もともとシルク職人たちが水を使い続ける厳しい作業の中で、驚くほど白くしっとりとした手をしていたことから発見されたうるおい成分です。蚕を乾燥や紫外線から守るこの成分は、人の肌が持つ天然保湿成分(NMF)とも似ていることから、肌へのなじみがよいことも研究により認められています。セシリンをもっと詳しく読むには
dear mayuko シャンプー
泡立ちがよく、弾力性のある泡質です。
泡切れもよく、しっとりとした
洗いあがりが特徴です。
タイプはスムースとモイストの2種。
この時期に是非使いたい!
乾燥する季節にピッタリなモイストタイプ
にスポットを当ててみたいと思います。
dear mayuko のメイン成分である、繭から
生まれた天然の保湿成分
「ピュアセリシンTM」を配合!!
内側からしっとりとうるおう髪に、感動!
■カラーリングやパーマで傷んだ髪をいたわり、
つややかに洗いあげるシャンプー
スムース:泡立ちがよく、弾力性のある泡質です。
泡切れがよく、さっぱりとした洗いあがりです。
モイスト:泡立ちがよく、きめ細やかな泡質です。
泡切れがよく、しっとりとした洗いあがりです。
■サラサラでつやつやの髪にするために
ほぼ毎日シャンプーする方が多いと思いますが、
自分の髪質や頭皮に合わせてシャンプーを
選んでいますか?
さっぱり系のシャンプーを使うと髪や頭皮が
乾燥しパサつくことも。
逆にしっとり系のシャンプーを使うと髪が
べたつき、毛穴に皮脂が詰まることも。
美しい髪と頭皮を目指すには、自分に
合ったシャンプーを選ぶことが大切です。
■ピュアセリシン?
配合シャンプーでまとまりやすい髪に
保湿成分ピュアセリシン? はたんぱく質のため
髪への浸透も早く、硬くてゴワついた
髪をしっとりまとまりやすくしてくれます。
また髪の毛内部の保湿が充実することで、
切れ毛や枝毛を予防し、キューティクルも
整えられ、つやつやとしたコシのある髪に。
髪と頭皮を十分にぬらし、負担をかけず美髪ケア
髪と頭皮をぬらした後、適量を手にとり、泡立て
ながら洗ってください。
その後、よくすすいでください。
天然の保湿成分セシリンをふんだんに
配合したシャンプー♪
シリコンでコーティングする訳ではないので
安心ですね(^_-)-☆
元々ダメージヘアで髪の乾燥が
気になります(>_
なおっち 2019-01-24 00:10:03 提供:dear mayuko株式会社
Tweet |
「髙島屋」と総合繊維メーカー「セーレン」の合弁会社から生まれたdear mayukoは、“一生モノのキレイをつくる”ライフスタイル提案型のビューティーブランドです。本当に良いものやワクワクすることを通じて、自分らしい生き方や暮らし方、そして五感を満たす日常を創出するライフスタイルを提案していきます。