閉じる

『デザイン照明のディクラッセファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 デザイン照明のディクラッセファンサイト 株式会社ディクラッセ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

5日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

月面の様な神秘的な明かりのテーブルランプ★オン ザ ムーンを2名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

∮ 月面の様な神秘的な明かりのテーブルランプ★オン ザ ムーン ∮

月面の様な神秘的な明かりのテーブルランプ★オン ザ ムーンを2名様にプレゼント ←参加中 ディクラッセのソーシャルインテリアブランド「earthliving(アースリビング)」の商品の中で気になる商品 をブログに書いて紹介してください!アースリビングの商品の詳細は、楽天ウェブショップをご覧ください。http://item.rakuten.co.jp/di-classe/c/0000000187/ 宝石のような輝きと幻想的な影が映り出すフロアランプ【送料無料】【あす楽対応】ビジュ フロアランプ Bigiu floor lampデザイン照明のDI CLASSE(ディクラッセ) 【P25Apr15】↓                  ↓http://item.rakuten.co.jp/di-classe/1405057/点燈前と点燈後どちらも キレイですね。点燈後のキラキラの光がとてもいい~~。ステキです。 On the moon table lamp -オン ザ ムーンテーブルランプ-ディクラッセのソーシャルインテリアブランド「earthlvig(アースリビング)」の商品です。earthlivingは、エコとデザインを融合させ、端材やリサイクル素材などにデザインのアイデアをプラスして製品化し循環させていくことを目的としています。棄てられるはずだったボトルを再利用したテーブルランプ。理科の実験で使ったような、どこかなつかしいカタチで、ラベルもそのままデザインの一部になっています。そのボトルに、砂を入れて光を灯すと、まるで月の表面のような表情になります。ベットサイドの明かりや、ちょっとした間接照明におすすめです

カノン   2015-04-29 15:30:18 提供:株式会社ディクラッセ

企業紹介

株式会社ディクラッセ

ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。

lux di classe
ディクラッセの実店舗のご案内と、
楽天ルクス セレクトショップのページです

earthliving
なるべくムダを出さずに
サスティナブルなモノづくりを目指す
デザインソーシャルブランド

グリーンの照明
ディクラッセ・オリジナルの
緑をモチーフにしたインテリア
グリーンシリーズの特集ページです

コンセプト

照明の使い方

雑誌Hanako掲載
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す