『DIYツールドットコム』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社大都 |
---|
母の日が終われば父の日もあっという間ですね!
母の日は毎年プレゼントするものが違うけど、父の日は同じようなジャンルにかたよりがち・・・
たまにはこういうDIYツールもいいかも知れませんね♪ 2012/05/23
父は数年前に他界したのですが、仕事柄DIY用品のエキスパートでした。 今回は桜の盆栽の鉢カバーが欲しかったのですが、こんなリアルならきっと喜んでくれると思います! ぜひプレゼントしたいな~♪ 2012/05/23
そうか、父の日なんですね。 2012/05/23
なんでもそろってて、見てると創造意欲がわいてきます。 2012/05/22
正直に書いてしまったので少し厳しいかもしれません。。すみません。
サイトをみて一生懸命選んだり、文章を考えたので当選したら嬉しいです。 2012/05/19
家の中のことは中々手が回らないものです。便利グッズを探して楽に終わらせたいと思います。 2012/05/18
ホームページを見て、いろいろな使える工具や機械が載っていて参考になりました。ほしいものがいっぱいありました。 2012/05/18
母の日も父の日もイベント事は大切にしています。よろしくお願いします。 2012/05/18
男の人が好きそうな機械ものが沢山あって、面白いお店ですね。実店舗があれば、おそらく父も夫も丸1日いても飽きなさそうです。父の日のプレゼントは毎年食べ物か着る物だったので、選択の幅が広がりました。 2012/05/18
よければわがサロンでも宣伝します(*^_^*) 2012/05/18
今年は父の日には食べ物を送りましたが、お誕生日とかクリスマスとかにもプレゼントをあげたいので、こういう工具類も良いかもしれない。家の作業の役にも立つしw 2012/05/17
父の日にプレゼント悩んでいます。 2012/05/16
よろしくお願いします。 2012/05/16
参加させて頂きます! 2012/05/15
ぜひ試してみてブログで紹介したいです 2012/05/15
当店は創業75年の総合金物工具商社の通販部門です。2002年7月よりオンラインショップを運営開始しております。 弊社では、卸とネットショップでの経験を踏まえ、品揃え・お取引き共にお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同、日夜励んでおります。