『ドトールコーヒーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ドトールコーヒー |
---|
用事があって、新浦安へ
いつもの街、いつもの賑わい、なのですが…地震の爪痕、歩道がガタガタです!
液状化現象で云々とニュースで見てはおりましたが、実際段差がついた歩道を歩いてみて愕然としました。見上げると、マンションや団地には足場が組まれたり覆いがされたりしています。壁に亀裂が?
電気ばかりではなく、水やガスが止まったとも、聞いています。大変な思いをされた方も多いことでしょう。
でも…そんな私達の心を和ませるように、道沿いでは蕾をほころばせている桜の木がありました。頑張りましょう。
新浦安駅のアトレも、ようやく平常通りの営業時間に戻るようです。その一角に、明るい日差しが燦々と入るドトールコーヒーショップのアトレ新浦安店があります。今日はこちらで、コーヒーブレイク
写真手前の「熟成ハムサンド」、正式名称「ミラノサンド 熟成ハムとグリュイエールチーズ~ディジョンマスタード~」がお目当てです(ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中)
レジの横にも、奥に掲示されているメニューにも、目立つように出ていますね。キレイな桜色のハムは、春仕様?気になって見ていた私でした
そして…これは今日気がつきました。そう言われてみれば、毎年この季節に見かけていたかしら、カーネーションの通販をやっていらっしゃるんですよね
母の日…父の日ほどは贈り物に迷わないんですけど、今年はお花もいいかも。
アメリカンとのセットをお願いして、初めてのお店なのでちょっとキョロキョロしてしまいました。
レジを真ん中に、向かって右が禁煙席、左が喫煙席に分かれています。横に長い店舗だからこそできたことかもしれませんが、これならお互いに嫌な思いをせずに済みますうね。良く考えられています。
禁煙席側はコーヒー豆などの物品販売コーナー、前回タマゴのサンドイッチを食べた某店で豆がフレッシュな訳はこまめな配送だと知りましたが、今回はさらに!新浦安店には目と鼻の先の船橋工場で焙煎されている豆が入っていることを確認…しかも週3日配送。
これは、素晴らしい香りは特に、時間の経過には弱いですからね。今日は特にアロマティックなコーヒーが期待できそうです
TASTE MAPなるものも用意されていて、自分好みの酸味や苦みのものを探せます。万が一好みに合わなかった時には交換もしてもらえるとか…これは嬉しいサービスですね。
コーヒーを落とすのは少し億劫と言う人には、お湯でとくだけのスティックタイプのものも用意されていて、あらゆるニーズに対応、多様なシーンでコーヒーを楽しめるラインナップになっています。
億劫、と言うばかりではなく、これからの季節外に持って出るのにも便利に使えますよね。(回し者か?)
…それにしても、15時はやっぱりコーヒータイムなのでしょうかね、結構席が埋まっています。座れるかな~、と思っていたらテーブルが空きました。ラッキー
そして、タイミング良くサンドイッチも出来上がりましたよ
すごい!この気前のいいハムの重なり具合は想像以上ですチーズも厚め、トマト横に1列6つ、プチトマト1個分かな?ハムの陰で存在感はナニですが、密かにレタスもたっぷりです!
これは…かなり贅沢な味わい、オトナのハムサンド具龍イエールチーズの独特の風味、この美味しさが分かるのはオトナの特権ですよね。
オーダーごとにリヒートしてくれるパンのサクッと軽い食感の後、しっとりしたハムの層の噛みごたえ、そのコントラストも楽しい春色サンド。期間限定発売中です
食後のコーヒー、やっぱり今日は薫り高いような…気のせい?!いやいや、そんなことはないですよお腹いっぱいです~、ご馳走様でした
28号 2011-04-11 12:07:00 提供:株式会社ドトールコーヒー
Tweet |
ドトールコーヒーは、コーヒー豆の輸入、焙煎加工並びに卸売販売および、飲食店の経営やフランチャイズ事業を展開しています。
主な店舗展開は5つの業態「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」「カフェ・マウカメドウズ」「カフェ・コロラド」「ル・カフェ ドトール」です。