『ドトールコーヒーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ドトールコーヒー |
---|
モニプラのイベントで、ドトール・コーヒーの新商品「ヨーグルン」を試飲してきました。さっぱり甘酸っぱくて美味しかったですよ。ヨーグルンはヨーグルト風味のフローズンドリンクでオレンジ味とミックスベリー味の二種類。サイズと値段はS(320円)・M(370円)・L(420円)の三種類。熱量(カロリー)はどちらの味も S:216Kcal M:254Kcal L:291Kcal。全ての店舗(1,100店以上)で販売している訳ではないようで、半分の600店舗で提供しているとのこと。詳しくはサイトの「ヨーグルン販売店舗一覧」を見てください。あと、ヨーグルンのファン交流ページがFacebook上にできてます。私も「いいね!」してます。さて、私が飲んだのはミックスベリー味のSサイズ。初夏のような気候となったGWの日、散歩でうろうろ歩き回った後だったこともあるんでしょうが、甘酸っぱさ、そして頭がキーンとなるくらいに冷え冷えだったのがとっても美味しく、かなり好印象でした。例によっていい点・悪い点を並べてみると、★Pros ・アイスクリームのシェークよりも甘さ控えめで、私にはちょうど良かった。 ・フルーツのソースも甘さ控えめ。 ・ヨーグルトの酸味が季節に合っていて、さっぱり感・爽やかさを感じさせてくれた。 ・Sサイズでもボリューム充分。★Cons ・見ての通り、フローズンヨーグルトにあとからフルーツのソースを入れるので、よく混ぜないとフルーツ・ソースだけを飲んじゃうことになる。 ・私が良く行くドトール・コーヒーの店舗ではヨーグルンを扱っていない(涙)という感じです。提供店舗が少ないのがネックですねぇ。拡大を望みます。さて、今回利用したのは 渋谷神南1丁目店 。ここ、ドトール・コーヒーの本社があるビルなんですね。渋谷駅から井の頭通りを原宿方面に進んだ右手側。丸井の先、シダックスビルの向かい、というポジションです。場所柄、休日は常時満席って感じがします。でも、広い店内はそれほど窮屈さを感じずに済みました。混んでいるので賑やかではあるけど、本を読むのに苦になるほどではないかな。ヨーグルン取扱店を探して初めて入ったんですが、お気に入りに追加です。今回はミックスベリー味を飲んだので、次回はオレンジ味を試してみたいですね。そのためにも、取扱店舗の拡充をお願いします、ドトールさん。ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中
bunjin 2012-05-01 11:30:58 提供:株式会社ドトールコーヒー
Tweet |
ドトールコーヒーは、コーヒー豆の輸入、焙煎加工並びに卸売販売および、飲食店の経営やフランチャイズ事業を展開しています。
主な店舗展開は5つの業態「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」「カフェ・マウカメドウズ」「カフェ・コロラド」「ル・カフェ ドトール」です。