『ドトールコーヒーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ドトールコーヒー |
---|
おはようございます^^今日はママ友と支援ルームに子供達を遊ばせに行くので、二度寝せずに布団干しやら洗濯やら家事をせっせとこなしています美味しさを忘れない内に、モニターさせていただいていた、ドトールコーヒーショップさんのドトールコーヒーショップ季節のおすすめメニュー、「ミラノサンド グリルチキンとトマトのソース」のレポをしたいと思いますドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中その前にお詫びが…。せっかく撮影した写真を、息子が誤って消去してしまいました。文字だけで上手に感想が伝わるか分かりませんが、誠心誠意真面目にレポートさせていただきますので、どうかご了承下さい。前回同様、実家に妊婦検診で帰った際に、よく立ち寄らせてもらっているドトールさんでテイクアウトをしてきました土曜日の夕方に行ったので、注文してから出てくるまでは少し時間がかかりました(混んでいました)↑イメージはこの写真のような感じです今回は、セットでコーヒーも付けていただけたので、アイスコーヒーを一緒に注文テイクアウトにした理由は、私が実はコーヒーが得意ではないので、両親にコーヒーとの相性をモニターしてもらうべく家に持って帰りましたさっそく中身からチェック(写真がないのが本当に申し訳ないです)オーブンであたためてもらったバンズにグリルチキンが2切れ、その上に特製のトマトソースが載っていましたチキンの下には、マッシュポテトの白とベビーリーフの緑で、彩りはとてもキレイ見た目の容量としては、『少し物足りないかも?』というのが第一印象でした両親と分けるべく3等分に切り分け、いざ実食まず、とにかくお肉が柔らかい父が総差し歯で柔らかいものしか受け付けない歯なのですが、「これは柔らかくて食べやすい」と大絶賛でしたかたいお肉だとしがむだけで出してしまう2歳の息子も、ちゃんと飲み込めおかわりを要求してきたので、ご老人や小さなお子様連れで食べに行くのにも良いと思いました次にお味ですが、特製のトマトソースがほどよく濃厚で、グリルチキンとの相性がバツグンもともと、チキンとトマトの組み合わせが好きな私ですが、家ではなかなか手の込んだトマトソースが作れないのと、鶏肉を香ばしくグリルは出来ないので、本格的なお味が嬉しかったです^^ただ、こちらのお味の印象が強いので、マッシュポテトの風味はあまりしませんでしたでも、栄養や全体の味のバランスをとるのには重要なポジションなんでしょうねそして気になるボリュームに関しては、第一印象で、思っていたよりかはボリュームに欠けると感じていたんですが、味がしっかりついていることと、見た目以上に重みがあり、バンズもしっかりしているので、分けて食べても、しっかりお腹に溜まりました今回、無類のパン好きとしてひそかにサンドのバンズに注目していたんですが、オーブンで温めてもかたくならず(実際、父がぺろっと食べていた)ふわっと感がきちんと残っていて、美味しかったですそして、セットのコーヒーですが、コーヒーを毎日飲む両親曰く、「とっても美味しい」そう実は私も苦手ながらに飲んでみましたそして飲んだ感想が、「コーヒーが得意じゃない私でも普通に飲める」でしたきっと普段注文するなら紅茶かいつもの抹茶オレになってしまうかも知れませんが、「これはコーヒーの方が合うなぁ」と思ったサンドには今後、コーヒーをセットにする可能性も出てきましたこれはモニターをさせていただいた故の新発見です(笑)何よりドトールさんの嬉しいところは、Sサイズでも一食のお供に出来るくらいドリンクが多いことですよねそれでいて、コーヒーやアイスティーなどのスタンダードなドリンクの価格はリーズナブル、サイズアップクーポンなどをゲットすることもあるので、本当に助かっています^^ミラノサンドは人生で2回目でしたが、この秋の新商品「グリルチキンとトマトのソース」は、ボリューム・お味・見た目ともに星3つでしたちなみにセット価格は、560円ですお昼ご飯にちょうど良い量なので、品質や量に見合った金額だと感じましたスイーツやドリンクにも季節のおすすめがあるので、FBアカウントをお持ちの方はコチラもぜひ覗いてみて下さいね⇒「ドトールコーヒーショップ」Facebookページ最後に、この度は貴重なモニターに選出していただき、本当にありがとうございました写真を消去してしまい、文字だけのレポートになってしまったことを、心からお詫び申し上げます。また次回機会をいただけるなら、ぜひモニターとして消費者の声を届けたいと思っています本当にありがとうございました安易に子供にスマホを触らせるものではないね~
sizukuan 2012-10-19 08:54:26 提供:株式会社ドトールコーヒー
Tweet |
ドトールコーヒーは、コーヒー豆の輸入、焙煎加工並びに卸売販売および、飲食店の経営やフランチャイズ事業を展開しています。
主な店舗展開は5つの業態「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」「カフェ・マウカメドウズ」「カフェ・コロラド」「ル・カフェ ドトール」です。