『ドトールコーヒーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ドトールコーヒー |
---|
恒例のモニプラのイベントで、ドトールコーヒーショップの新しいミラノサンド『ローストビーフ~特製デミグラスソース~』 を試食してきました。
今回はただのミラノサンドではなく、「贅沢」ミラノサンドと銘打ってあります。なにせ、ローストビーフですからね!単品で480円なり。ドリンク(S)とセットで650円です。他のミラノサンドが単品390円なので、贅沢ですなぁ。
ちなみに450 Kcalです。
今回のドトールコーヒーさんのサイトには宣伝文句として
しっとりやわらかなローストビーフを使用。肉本来の旨みを引き出し、肉の臭みが出ないよう炭火で焼き上げました。
仕上げは、赤ワインとフォン・ド・ボーなどで煮詰めた濃厚な特製デミグラスソース。彩りと香りに、クレソン、プチトマトをトッピング。
オードブルのような贅沢サンドです。
とあります。
さて、どうでしょうね。さっそくいただきました。ぱくり!
いつもの通りに食べた感想を良い点・悪い点で列挙してみますと、
★Pros
・レタスの歯応えがグッド。溢れるほどに入っていて、シャキシャキと美味しくいただけました。
・プチトマトの酸味もよし。
・クレソンでしょうか、ちょっと苦みのあるあの感じがアクセントになっていて美味しいと感じさせてくれた。
・いわゆるBLTサンドイッチのような感じ。それを贅沢にしたと言うことか。定番感もあって食べ慣れた気がするのか、全体的なバランスはいいと思えた。
★Cons
・ローストビーフの味が淡泊。もう少し塩味が強いなど、主張があった方がいい。冷たいので、余計に味が分かりにくい。
・ソースがちょっと甘め。酸味のある方が合っている気がする。
という感じ。
ローストビーフに期待が高かったためか、少々きつめの評価になっています。でも、全体としてはバランスが良くて、サンドイッチとして美味しかったですよ。
あと、ソースがこぼれるようなこともなく、写真の通り、片手でパクパク食べることができました。これ、サンドイッチとして重要ですね。カードゲームはしませんが、本を読みながら安心して食べられるのはうれしいでしょう。
総評として、美味しかったです。値段がちょっと高めですが、これはおすすめ。
そうそう。いつものようにドライフルーツ(130円なり)も追加しました。サンドイッチを食べたあとはコーヒーと共にいただくのが最近のお気に入りです。
今回お邪魔したのはドトールコーヒーショップ 銀座柳通り店。店舗は二階分あって、一階は全席禁煙でした。二階の一部が喫煙なのかな。一階の席だったんですが、タバコの匂いを気にすることなく過ごせました。ただ、なぜか冷房が効いていて、ちょっと寒かったのが減点対象か。なんで冷房がついていたのだろうか。。。
といいながら、食後も読書してずいぶんと長居しちゃいましたけど。
bunjin 2012-12-09 00:00:00 提供:株式会社ドトールコーヒー
Tweet |
ドトールコーヒーは、コーヒー豆の輸入、焙煎加工並びに卸売販売および、飲食店の経営やフランチャイズ事業を展開しています。
主な店舗展開は5つの業態「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」「カフェ・マウカメドウズ」「カフェ・コロラド」「ル・カフェ ドトール」です。