閉じる

『ドトールコーヒーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ドトールコーヒーファンサイト 株式会社ドトールコーヒー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ドトールコーヒーショップ春の新商品・試食会ご招待♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

春のモニプラ試食会 ~プロローグ・ミラノサンド試食編~ ☆ ドトール 【赤坂】

いつものランチタイムに、美味しいコーヒーとミラノサンドで手軽でボリューミーなランチをサポートしていただいている、いきつけのお店♪『ドトールコーヒーショップ』今回、モニプラ事業部による初の試食会に参加させていただきましたの♪ 会場は、4月10日 ドトールコーヒーショップ赤坂1丁目店4月11日 ドト ールコーヒーショップイオン幕張新都心店三毛猫は都内の赤坂のお店に参加。それにしても渋谷や新宿や銀座など、都内の便利な場所に数あるドトール、なんでわざわざ赤坂なのかしら・・・?  と不思議だったの。その訳は・・・白ドトール    FaceBookからお写真お借りしてきましたの。よく行くゲートシティのお店は路面店じゃないし、たいていお腹すかせてまっしぐらにお店に突入するので、看板ってよく見てなかったの。ドトールの看板は黒字にいつものロゴだけど、数店、白地にロゴのお店があるのよ! 何が違うかというと、   ホテルやオフィスビルのロビーじゃないのよ!これが白い看板のドトールの店内。 高い天井、ゆったりしたスペース、居心地のいい椅子やテーブル。下り天井の壁を覆うグリーンで目にも優しい。昔ながらのインテリアより、ちょっとグレードアップのラグジュアリーな空間・・・。 そんな店舗を白い看板にちなんで、ドトールユーザーの間では、白ドトール と、呼ばれているのですって。 大崎からは目黒で南北線に乗り換えて、溜池山王13番出口を出たところ、今回の会場は、白ドトールの1つ、赤坂1丁目店。参加者10数名とスタッフの皆さま方、総勢30名程度の会場を店内の一角で作っても一般のユーザーがまだ広々使えるという、ゆったりした店内。   1テーブル、2~3名の参加者と運営スタッフの方お1人という、なごやかなシチュエーション。まずは定番のコーヒーでご挨拶。   テーブルには新商品も並んで、これは後からおみやげにいただきましたの。    ほどなく後2名のブロがーさんも到着されて、イベントはスタート。実際、こういうイベントに参加させていただく機会なんてほとんどないので、内心ドキドキしながら緊張してたけど、イベントスタッフの方が会話のきっかけを作ってくださり、ドトールのミラノサンドやドリンクについては一家言ある方ばかりなので、話ははずんでいく・・・。 いやいや!  お喋りしに来たんじゃないのよ!試食タ~イム!    まずは新しいミラノサンド。    今回、店内、商品、すべて撮影OKなので、心置きなくカメラを構える!   そして撮影にもそれなりにこだわりのあるブロがーは、パンを動かしたりお皿を動かしたり、角度を変えてみたり、いつもお店でやっているとはいえ、ここぞとばかりに、 こだわる!期間限定ミラノサンド ローストチキンとサワークリームソース   こだわってこの程度で、悪うござんしたわね。 発売のその日に食べた新商品。やっぱり2度目も美味しい!大崎で食べたときの方が、野菜がたっぷりな気がしたけど、一応グラム数は決まっているのでどこで食べても同じなはずらしい。「でも! お店によってボリューム感って違いますよね~!!」と他のブロがーさんもおっしゃってたわ。   チキンは2重になっていて、存在感ありあり!こんな見るからに美味しそうな新商品が出ても、ミラノサンドA(ハム)をオーダーする人って、いますよね~! とか言いながら、商品を前にすると、ドトールでのエピソードはいくらでもある人たちで、赤坂の夜は盛り上がっていく・・・。 ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中ドトールコーヒーショップまだまだ続くわよ。お急ぎでなかったらクリックよろしくね!

三毛猫   2014-04-20 10:35:00 提供:株式会社ドトールコーヒー

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

株式会社ドトールコーヒー

ドトールコーヒーは、コーヒー豆の輸入、焙煎加工並びに卸売販売および、飲食店の経営やフランチャイズ事業を展開しています。
主な店舗展開は5つの業態「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」「カフェ・マウカメドウズ」「カフェ・コロラド」「ル・カフェ ドトール」です。

 関連サイト

・HP
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ

・公式Facebookページ
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す