閉じる

『ドトールコーヒーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ドトールコーヒーファンサイト 株式会社ドトールコーヒー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

『ドトールコーヒーショップ』試飲会ご招待♪10名様[東京・渋谷開催]

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2014 Doutor Summer 試飲会でリキッドコーヒー ☆ ドトール 【渋谷】

関東はまだ梅雨明けしていないようだけど、本格的な夏はもう、そこまで・・・。 猛暑を乗り切るためにはアイスコーヒーは 必須アイテムっ! 手軽に、美味しいアイスコーヒーをおうちでも楽しむために、パック入りのリキッドコーヒーの試飲会に参加させていただきましたの♪ 『ドトールコーヒー』今回の会場は、渋谷神南1丁目店!      JR渋谷駅からなら、ハチ公前の交差点を井ノ頭通りに入り、ルミネマンの次の交差点のちょっと先。山手線沿線のドトールはどこも混んでて入れない印象だけど、渋谷もここまで来れば人混みもちょっとだけ、まし。それになにより、渋谷神南1丁目店は、   この 広さ!   ホテルのラウンジのようだわ。なぜならここは、ドトールコーヒーの本社ビルの1階なので、数ある店舗の中でもゆったりしたスペースがあるようね。しかも、社長以下、社内の偉~い皆さまもお店にいらっしゃるようなので、お店の方はどきどきね。 店舗の一角がイベント用に仕切られ、テーブルに案内していただいて、まず最初にドトールの歴史や沿革などについてご担当の方からお話を伺ったの。これは1980年(昭和55年)に原宿駅前にオープンした輝かしい1号店。    当時、セルフの喫茶店はまだ日本になく、それは斬新な発想から生まれたヨーロッパスタイルのコーヒーショップだった・・・。しかも味はフルサービスのお店に負けない味で、何より、   紙コップではなくボーンチャイナのカップアンドソーサーを使ったことも、価格は手軽でありながら、徹底したサービスを行う、「お客様の立場にたった発想」という企業精神に基づいているのだとか・・・。ほどよく冷房のきいた席で美味しいドリップコーヒー。   ぐっじょぶ! いつものドリップコーヒーを感慨深くいただいちゃったわ。 いやいや、今回はリキッドコーヒーの試飲なのに感心してる場合じゃない。ウェルカムドリンクをいただいた後は、今回のメインテーマ 「リキッド商品」1リットル入りのリキッドコーヒーは3種類。   無糖・微糖・加糖リキッドコーヒーは2012年に新しくなり、それまでの約2倍の豆を使って、じっくり抽出したこだわりの商品。    ボディーがありながら、苦味を感じない、ミルクにも氷にも負けないすっきりした味わいなの。 甘さの違う3種類をいただいたけど、無糖は氷なしでも大丈夫なくらいのすっきりさ。微糖は文字通り、微かな甘さ。 加糖でもほどよい甘さよ。意味分かんないわよね。 そうね。 お店のアイスコーヒー Sサイズに、ガムシロを1個入れたのが、加糖。半分入れたのが、微糖。    ってとこじゃないかしら。 テイスティングの小さなカップでいただいた後は、好みの味をグラスでいただきましたの♪    ミルクレープとともに♪ 生地やクリームも甘さ控えめで美味しいのはもちろんのこと、三毛猫はこの、トップのキャラメリゼした部分が、だぁ~い 好きっ! ずるずる~っと上だけはがして食べたいくらいだけど、そこは大人だから   お行儀良くいただきましたわ♪スイーツと一緒なのでコーヒーは「無糖」にしたの。普段からコーヒーの味を楽しむために、滅多にお砂糖やミルクは入れないのだけど、ほんの少し、それこそ「微糖」くらいにお砂糖を入れると、コーヒー感 が増すんですってよ。 ブラックで飲むのが「通」だと思ってたけど、ほんとの「通」ならほんの少しお砂糖を入れて、コーヒー感を楽しむのね。     深いわ・・・。 まだまだイベントは続くけど、明日につづく。  ドトールコーヒーショップドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中ゼロkcalガムシロもあるんだぜ!お急ぎでなかったらクリックよろしくね!

三毛猫   2014-07-18 19:55:00 提供:株式会社ドトールコーヒー

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

株式会社ドトールコーヒー

ドトールコーヒーは、コーヒー豆の輸入、焙煎加工並びに卸売販売および、飲食店の経営やフランチャイズ事業を展開しています。
主な店舗展開は5つの業態「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」「カフェ・マウカメドウズ」「カフェ・コロラド」「ル・カフェ ドトール」です。

 関連サイト

・HP
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ

・公式Facebookページ
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す