『ドクターキッチン『プレミアムデリダイエット』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ドクターキッチン株式会社 |
---|
ドクターキッチンホームページに、美肌によいレシピを2つアップしました。
・アスパラとチーズの豚肉巻き (1人分 137kcal)
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれ、疲労回復に効果的といわれています。
そして、ビタミン類は肌の活性化にも効果的といわれています。
カロリーが高そうな豚肉ですが、意外と低カロリーです。脂の少ない、モモ肉を私用しているのでカロリー控えめ。
ビタミン豊富で美容によい豚肉に、カロテンの他ビタミン類たっぷりのアスパラガスをあわせ、コクをだすためにチーズを加え、カルシウムの補給も。
仕上げにビタミンC豊富なレモンをたっぷりと絞り、召し上がってください。
肌の内側にある真皮を構成するたんぱく質であるコラーゲンは、水分を保ち、弾力を維持するために必要な成分です。このコラーゲンを維持するためにはビタミンCが必要なので、レモンでビタミンCを補給しましょう。
・りんごとプルーンのワイン煮 (1人分 138kcal)
りんごはビタミンCや食物繊維のほかにも、ミネラル、カリウムも多く、栄養価の高い果物です。紅玉は酸味が強く、香りのよい品種で、お菓子に適しています。
りんごには、腸の働きを整えるベクチンが含まれます。リンゴの甘酸っぱさのもとであるリンゴ酸には、咳を止めたり、粘膜を保護する働きがあり、疲労回復にも効果的です。
プルーンには食物繊維が多く、鉄も含むので、ビタミンCの多いリンゴと組み合わせることにより、鉄分の吸収にも効果的です。
食物繊維が多い2種を組み合わせ、便秘を解消することで、美肌効果も期待できます。
このレシピは、
ドクターキッチンホームページ TOPページ下部、News 欄に
『カラダ*さらだ』12/11放送分レシピとして掲載しています。
ぜひご覧ください!
<詳しくはこちらから>
http://drkitchen.jp/cgi-bin/dr_info_list.cgi#info22
尚、ドクターキッチンホームページでは、その他にも多数のレシピを掲載しております。
無料会員登録いただきますと、右側バナー『ダイエットレシピ』ページから、ご覧頂くことができます。
https://drkitchen.jp/cgi-bin/dr_user_regist.cgi
★作り方を動画で見ることができます★
また、『カラダ*さらだ』を見逃してしまった方は、番組ホームページから、見逃し視聴をすることができます。
上記のレシピの作り方を動画で見られますので(アスパラとチーズの豚肉巻きのみ)、ぜひチェックしてみてください!
http://www.twellv.co.jp/minogashi/index.html
モニタープラザさんのドクターキッチン『プレミアムデリダイエット』ファンブロガーに参加しています 「ドク…
2008-12-16 16:35:22 smile♪
『お客様に間違ったダイエットをしてほしくない』
『全ての人が、食べることの楽しさを味わいながらも、健康的な生活を送れるようになってほしい』
ドクターキッチン株式会社は、そんな想いをもって誕生しました。