閉じる

【抽選で300名】羽根つき餃子 お試し体験モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ミモザを生花で愛でた後はリース作り

今日はミモザの日たっぷり生花を楽しんだ後はリースを作りました。プレゼント用にミニサイズも作ってお見舞いを貰ったお礼にくるんと丸めただけの簡単リース毎年自分しか目にしない2階の作業部屋に飾っていたのを今年はリビングで披露キッチンをリフォームしたら下で過ごす時間が俄然増えました。好きなものに囲まれて過ごす時間を大切にします。お気に入りの額もリビングに移動友達がお見舞いに送ってくれたリース松生杖生活ではミモザの可愛らしさに癒やされました。リビングの白い壁に映える今までリビングには主人とさーくぴが撮った写真をそれぞれ2枚ずつ飾っていましたが10年も経たので一新2階の自室で秘蔵していたものがどんどん階下に降りてきていますwNちゃんに貰った安野光雅氏の描く優しいタッチのアンとマシュウ赤毛のアンはパッチワークをするきっかけとなった想い出深い小説です。【抽選で300名】羽根つき餃子 お試し体験モニター募集毎日のお弁当にも大活躍!「カリカリ梅ひじき」10名様モニター募集




「ハンドメイド・ポーセラーツ・フラワーアレンジ・パッチワーク」カテゴリの最新記事










(function(){
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_4f3e9294', '65977058');
})();

タグ :ミモザリースリビングポストカード雑貨暮らしを楽しむ生活ミモザの日アカシア赤毛のアン

さーくぴ   2021-03-08 00:00:00 提供:株式会社イートアンドホールディングス

Fan site of the year 商品開発賞

企業紹介

株式会社イートアンドホールディングス

おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。

「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す