みなさん、辛いものは得意ですか
私は結構辛いものが好きで、暑い夏には特に辛いものを食べたくなります
そんな私でも『これは辛すぎるぅ~』…と、ギブアップしそうになったものがあります。
それは、会社の同僚と韓国に行った時に食べた冷麺
その同僚の行きたい冷麺店へ韓国へ入国後すぐに向かったのですが、そのお店はあいにく定休日
一か八か、隣にあった冷麺店に入って、訳も分からず取りあえず冷麺らしきものを注文したんです。
運ばれてきた冷麺に、有無を言わさずオモニは砂糖を大さじ3~4杯入れるではありませんかっ
『ええっ~っ』…っと思っている間に、ヤカンと湯飲みを置いて去っていきました…
その砂糖が入った冷麺が辛いこと辛いことっ
辛いものが得意なはずだし、砂糖をあんなに沢山入れたのに信じられないくらいの辛さなんですっ
そして、あわててヤカンに入った水を飲むと…
『あっっ熱いぃぃ~』
なんとヤカンの中に入っていたのはスープだったのです
辛い口の中に、熱い飲み物が入ってくると辛さが倍増するって知っていますか
でも、飲むものはそれしかない…
同僚と2人で変なテンションになりながら食べた思い出があります
それでも辛党の私が気になるのが、イートアンド 冷凍食品
さんのこちら
大阪王将コク辛炒飯
あの、大阪王将の冷凍食品シリーズで販売中のコク辛チャーハン
そのままはもちろんですが、レタスにキムチと一緒にコク辛チャーハンを巻いて食べても美味しそうです
いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集 ←参加中
とらおん 2011-07-12 18:34:16 提供:株式会社イートアンドホールディングス
Tweet |
おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。
「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。