閉じる

いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

いちばん辛かった思い出は?

 これは先日食べたチゲ鍋定食。見た目は辛そうだが、アサリなどのダシがしっかり効いて、冷めてくると適度な辛さに中和されて味がまろやかになって美味い。今回のお題「いちばん辛かった思い出は?」だが、店は違うがこのチゲ鍋をあげたい。 3年ほど前、某韓国料理店で友人と注文したチゲ鍋は、店員が「辛いのは大丈夫ですか?」と尋ねてきて、「よほどの激辛じゃなければ大丈夫だろう」と判断し注文。食べてみたら唐辛子の味しかしないというシロモノで、ダシや具材の味が完全消滅。1人前でなく参加者全員の3人分で注文したため結構な分量。口の中の痛みに耐えながら食べたわけだが、辛さを紛らわせるためドリンクの注文激増。 途中から店に対し「激辛料理で、原価率の低いドリンクをガンガン注文させる作戦か!!」と疑いの目を向けてしまうほど。実際、チゲ鍋はメニューの中で、イチ押し扱いで目立って掲載されていたのだから。 このチゲ鍋は、自分の口内、胃腸、更には財布に大ダメージを与えた。それ以来、辛い料理の注文は、「水がお代わりしやすいか?」など、多角的に検討してから注文するようになった。いちばん辛かった思い出は?大阪王将コク辛チャーハン 体験レポート隊募集 ←参加中イートアンド 冷凍食品

さやた   2011-07-17 20:00:35 提供:株式会社イートアンドホールディングス

Fan site of the year 商品開発賞

企業紹介

株式会社イートアンドホールディングス

おなかがいっぱいになるだけでなく、食べることから「人生の彩り」「健やかな笑顔」を生み出したい。
昭和44年の創業から大切に受け継いできた、私たちの信念です。

「おなかいっぱいの幸せと、健やかな毎日を笑顔で楽しめる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、正しい教育によって、次の世代が活躍できる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、多様性を受け入れ、可能性を広げる社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、働き手の環境が公平で、日常生活の質が高い社会。」
「おなかいっぱいの幸せと、それを持続可能にする社会。」
そんな社会を実現するための「+ &」を、これからも生み出し続けます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す